秘境・奥只見の旅~湖上遊覧 『魚沼市の観光名所』 新潟県の人気観光地「奥只見湖」は総貯水量約6億トンという国内最大級の人造湖、秋は「紅葉」が素晴らしい。遊覧船で約40分かけて湖上からパノラマの眺めを楽しんだ。紅葉はまだ7~8割程度だったが雨上りの山々が織りなす幻想的な風景に魅了された。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
フォト俳句(809) 『トロッコ列車新緑の風木曽路かな』 今年は長かった残暑の期間中に日本三大美林の一つ,木曾のヒノキ林を訪ね「赤澤森林列車」にも乗車してオゾンをたっぷり吸収してきました。
「注」日本三大美林・・青森県の青森ヒバ、秋田県の秋田スギ、長野県の木曽ヒノキを指します。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 健康
|
|
さくらがいの花なび(No.75)~百日紅 『雑草庵』 わが家の庭で樹高が僅か30cmほどの百日紅(サルスベリ)に大きな花が開花して驚きました。これも何処からか飛んできた種が実を結んだのでしょうか。開花するまで気が付きませんでした。ここでも石川洋の言葉が鮮烈に思い浮かびます。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
フォト俳句(808) 『帚木の伝説を知る信濃路や』 信濃路の旅で、園原の里に伝説の「帚木」(ははきぎ)が実在することを知りました。箒を逆さにしたような木で、遠くからは見えるのですが、近づくと見えなくなるという伝説の木です。源氏物語の第2帖の題名と同じ程度の認識しかなかったことが恥ずかしい思いです。源氏と空蝉...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
さくらがいの花なび(No.74)~ヤブラン 『雑草庵』 わが家の庭に何十年ぶりのことでしょう、今年初めて開花した花が三種類(他はタマスダレ、と百日紅)もあります。その一つがこのヤブランです。珍しい花ではありませんが、これまで花に無頓着だった私にとって、突然的な開花が新鮮な印象なのです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
源氏物語ゆかりの地(No28)~道長が建立した菩提寺 『浄妙寺と法成寺』 宇治市木幡には藤原基房の別荘・松殿や宇治陵などがあり、藤原氏との関わりが深い土地である。浄妙寺は法成寺とともに藤原道長が一族の菩提を弔うために建立した寺院である。法成寺の阿弥陀堂で亡くなった道長は鳥辺野で荼毘に付され骨は木幡に運ばれ、お墓は宇治陵(37号)と...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
食堂(No.67)~生そば 『大黒屋大丸店』 老舗の本店(木屋町蛸薬師西)は建物の老朽化を理由に閉店し、現在はこの大丸店のみの営業となった。定番の天ざるを中心に本店の味を伝承している。店内はゆったりとして落ち着ける。本店がなくなっても、あの味が食べたいという味覚を求めて人は集まる。場所は大丸の地下では...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
|
|
さくらがいの花なび(No.73)~タマスダレ 『雑草庵』 可憐な白い花。鳥が落とした実からでしょうか、わが家の庭に今年になって初めて顔を見せた花が3種類もあり、その一つです。この珍しい現象に触発され、すっかり草花への関心度が高まりました。これまでの果樹中心の庭から「食より花へ」とモデルチェンジを決め、老体にむち打ち...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
さくらがいの花なび(No.67)~ メタセコイヤ 『滋賀県マキノ町』 関西随一の規模を誇るマキノ観光栗園を縦貫する町道2.4kmにわたって、メタセコイヤ約500本が魅力に富んだ景観を形成している。夏は深緑の並木と道路が見せる景色が素晴らしい。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
さくらがいの花なび(No.72)~ヤマハハコ(山母子) 『駒ケ岳』 中央アルプス国定公園の宝剣岳(標高2931メートル)の千畳敷カールで出会った可憐なヤマハハコ(山母子)。花言葉は「思い出」と「永遠」。ロープウエーの利用ながら、90代での登頂は「思い出」になりそうだ。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
さくらがい花なび(No62 )~薔薇~ 『雑草庵』 芍薬(シャクヤク)に続いてわが家の「薔薇」の切り花です。このバラは京都府立植物園で苗木を購入して庭に地植えしたものです。「桜貝」という品名で、私のお気に入りです。
「匂やかな薔薇よその名は桜貝」(さくらがい)
2017年にフォト俳句...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
源氏物語ゆかりの地(No.27 )~道長の別荘跡 『東三条院址(とうさんじょういんし)』 高松神明神社の北方、押小路通と釜座通の交差する位置に跡地を示す石碑が建っている。注意して探さないと見落としがちだが、ここは藤原道長が別荘として皇居にもなった屋敷で東三条院の跡地である。一条天皇の母・詮子の里内裏になり、彼女が東三条院と呼ばれたのはここにあっ...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
食堂(No.66 )~ラーメン 『京都本家第一旭烏丸店」 長い行列で有名なラーメン店「京都本家第一旭」が初の直営2号店をオープン。場所は中京区の蛸薬師通室町西入ルの京町家。本店に比べると行列はまだ少くてよい。大きな釜で国産豚をじっくり煮込んだシンプルな醤油スープに、小麦粉をブレンドした麺で本店と同じ味を楽しめる。麺...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
|
|
粟生広谷(あおひろたに)の古刹を訪ねる 『光明寺』 久しぶりに訪れた西山浄土宗総本山光明寺。青もみじに迎えられ緩やかな参道を登ると正面に御影堂、その前には法然上人の像がある。法然上人の弟子蓮生法師(熊谷次郎直実)が草庵を結び、法然上人が最初に念仏の教えを説いた地である。印象的なのは境内にある円光大師廟、石棺...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
自販機あれこれ(No.21)~生搾りのオレンジジュース 『地下鉄・烏丸御池駅』 カップ1杯に生オレンジ4個を使用。350円を入れると自販機の内部が動き出してプレス、搾汁し45秒で果汁100%の無添加ジュースがカップに注がれる。こぼれないようにビニールのふたがついて出てくるので、安心して持ち運びができる点が良い。味も優しく甘味とフレッシュな果汁感...
観光・旅行, グルメ, コラム, 地域, 物語
|
|
葵祭と賀茂斎院~源氏物語ゆかりの地(No.18)~ 『櫟谷七野神社』 大徳寺の南の住宅街の中に櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)がある。かって賀茂社に仕える斎王が住んでいた場所にあたり、境内に「賀茂斎院跡」の顕彰碑がある。古来。宮中では神に崇敬の念を表す行為として未婚の皇女が斎王となる慣習だった。伊勢神宮は「斎宮」、賀茂...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
|
|
おだしのテーマパーク 『京都離宮』 「京都離宮~おだしとだしまき~」は「おだしの魅力」を国の内外に広めたいとの思いから2022年にオープンした店。早々に「日本空間デザイン賞2023」を受賞するなど垢抜けした店舗空間は注目に値する。あいにくお目当ての「だしまき御膳」は満席で利用が叶わず、庭園の一隅で「...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
|
|
食堂(No47)~手打ちうどん 『たわらや』 北野天満宮の前にある評判の店。太くて長いうどんが名物だが、過去の記憶が薄く、改め味覚を確かめる形での利用だった。名物のうどんは額面どおり、シンプルな味付けで量が少ないので単品の注文では胃袋を満足させることは無理。定番の品をオーダーするか、追加で別注される方...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
|
|
麺類の店(No.49)~芸人御用達~ 『食堂 はやし』 よく利用する東山三条のバス停(南行)のすぐ横にある店。失礼ながら外観は古ボケたイメージ。同じイメージでも道路を隔てた向側の中華料理店(マルシン)は、いつも長い行列ができるので目立つ。だが利用してみて「はやし」の良さが分かった。注文したのは「ざるラーメン」な...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
|
|
食堂(No.50 )~ビブグルマン~『麺処 虵の目屋』 「花遊小路」の北側入り口に近い複合店舗の2階にある。鶏スープ専門の麺処で、鶏白湯、鶏そばを看板とする。麺は小麦の芯の部分だけを使用するなど製麺にこだわりをみせ、ほそい麺をやわらかめにゆでた味覚は、私的には好みに合致しお薦めできる。
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
|
舞妓さんのゴールデンホホバ |
---|
保湿力。✔美白、アンチエイジング ✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル ✔髪、頭肌のケア、爪の保湿 ✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決 |
Maiko SNS |
---|
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中 |
人気のある記事 |
---|
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
|
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
|
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
|
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
|
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!
|
おすすめ記事 |
---|
1
2016年の紅葉は1週間前倒し。過去6年分の写真を並べてみた
|
2
フォト俳句(362)「旅の夜心にしみる弾き語り』
|
3
フォト俳句(457)『舞妓の影池塘彩なす半夏生』
|
4
先進医療の病院に祀られる地蔵尊二題 『京大病院と京都医療センター』
|
5
河津桜(カワヅザクラ)の特集【洛南】 ~東寺/宇治市植物公園など|MKタクシー
|
よく使われるタグ |
---|
さくらがい
桜貝 タクシー MK 京都 京都再発見 京都市 sakuragai 季語 再発見 Kyoto iPhone ブログ 旅 ぶらり |