桜特集

  • 大原野神社/正法寺の桜特集 ~「幻の桜」ともいわれる千眼桜|MKタクシー
  • 渉成園の桜特集 ~修善寺寒桜/ソメイヨシノ/枝垂桜|MKタクシー
  • 長徳寺の桜特集 ~3月中旬にいち早く開花するオカメ桜/寒緋桜|MKタクシー
  • 哲学の道の桜特集 ~500本の桜が並ぶ琵琶湖疎水分水路沿いの散策路|MKタクシー
  • 蹴上インクラインの桜特集 ~貴重な近代化産業遺産を彩るソメイヨシノ並木|MKタクシー
  • 高台寺の桜特集 ~方丈前庭の紅枝垂桜|MKタクシー
  • 龍安寺の桜特集 ~石庭や桜苑の八重紅枝垂桜|MKタクシー
  • いよいよ開花!ガイドブックに載らない「枝垂桜」の名所4選
  • 南禅寺の桜特集 ~「絶景かな、絶景かな」と言わずにはおれない桜の名所|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
フォト俳句(96)『かざしぐさ気取るや沢の鳥一羽』
上賀茂神社の摂社・大田神社のカキツバタ(国の天然記念物)有名です。大田の沢に飛来した青鷺が双葉葵ならぬ杜若をかざした姿のようです。 「注」かざしぐさ(挿頭草)=賀茂社の祭にかざすことから、双葉葵の異名。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-19 13:36:26 ✎ さくらがい
さくらがい花なび(No.43)~紅椿 『地蔵院(椿寺)』
当寺の概要は既にお伝えの通りで、本命の美しい「五色八重椿」はいよいよ開花が始まったが、満開のピークと花弁の散り際の様子が待ち遠しい。山門の周辺の紅白梅も結構楽しめる。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-19 10:28:34 ✎ 京都再発見
モルガンお雪ゆかりのスポット
オペラになったマダム・バタフライ(蝶々夫人)は知っていても、モルガンお雪のことはあまり知られていないようだ。モルガンお雪は祇園の芸妓で、アメリカの大富豪J.Pモルガンの甥と結婚(本名は加...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2024-03-18 13:11:04 ✎ 京都再発見
元政上人忌 3月18日ー京都歳時記ー
場所 瑞光寺(ずいこうじ) 開祖・元政上人は母と共に父の遺骨を奉じて身延山に詣でた折の旅行記『身延道の記』の名文が元和上皇から高い評価を受けたという。江戸時代初期の日蓮宗を代表する高僧、親孝行で詩人・文人としても著名である。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-17 22:16:29 ✎ 歳時記
フォト俳句(761) 『まぼろしの蟹の漁港や船五隻』
水揚げされる間人がには「幻のかに」と呼ばれ、希少価値が高い。絹のように滑らかな弾力と繊細さが特徴。凝縮された旨味が口に入ると上品な甘みとなり、のどごしの後も十分余韻が楽しめる。 活蟹料理の献立は蟹刺し、蟹味噌、蟹しゃぶ、蟹鍋、雑炊三昧など。
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2024-03-17 10:52:08 ✎ さくらがい
青龍会 3月15日 ー京都歳時記ー
場所 清水寺 観音さまの化身である龍が音羽の瀧に夜ごと飛来して水を飲むという伝承がある。また、奥の院南脇堂に祀られている夜叉神は、この青龍の地と御本尊を守り、人々の悪縁を断ち、良縁を結ぶ神として信仰されてきた。青龍会では、長さ18メートルの青龍を先頭に、装束に...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-15 18:34:42 ✎ 歳時記
嵯峨のお松明式と嵯峨大念仏狂言 3月15日 -京都 歳時記-
場所 : 清涼寺 入滅した釈迦が荼毘に付される様子を表した行事。境内には大松明が3基立てられ、松明に火が点されると、炎が夜空を赤々と焦がし、その迫力に息を飲む。それぞれの松明の火の勢いにより米の豊作、凶作を占うという(鞍馬の火祭、五山の送り火とともに京都の三大火...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-03-13 17:17:03 ✎ 歳時記
涅槃図の公開  3月14日~3月16日  -京都 歳時記-
場所 : 泉涌寺ほか 涅槃会は釈迦の徳をたたえて行う法要で涅槃図をかかげてお経を読誦する。 一般公開される泉涌寺の涅槃図は極彩色で、大きさは、縦16m、横8mの日本最大、江戸中期に明誉古礀上人が描いたものである。なお当寺のほか東福寺、本法寺、真如堂、清凉寺でも,それ...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-03-13 15:18:08 ✎ 歳時記
フォト俳句(760 ) 『白寿へと欲張りの護符だるま寺』
だるまのモデルは、禅宗の始祖である達磨大師。手足がないのは座禅を組んだ姿を表している。 その姿から、何度倒れても起き上がる「七転び八起き」や「災い転じて福となす」の言葉を表すシンボルとされ、縁起物として親しまれている。願い事を一つだけ書いた護符を達磨に貼ると...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-12 15:58:17 ✎ さくらがい
さくらがい花なび(41)~紅梅 『清水寺』
清水寺の仁王門の紅梅が今見ごろ。 八重咲きで花の一つ一つが大きく、朱塗りの門の色にも負けずに遠方から存在感を見せている。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-09 15:01:32 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(42 )~河津桜 『一条戻り橋』
一条戻り橋の河津桜は早咲きで春を告げるランドマークでもある。父の死を聞いて熊野から駆けつけた修行中の子・浄蔵貴所(僧侶)が、ここで葬列の棺にすがって祈ると、雷鳴とともに一時死者が生き返ったという伝承がある。また源頼光の四天王の一人だった渡辺綱が深夜この橋で...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-09 14:44:58 ✎ 京都再発見
フォト俳句(431) 『飛梅や君の香りを胸に抱き』
京都の北野天満宮や菅大臣神社などには「飛梅」の樹木があります。” 東風(こち)吹かば匂いおこよ梅の花 主なしとて春な忘れそ”  梅の花が道真を慕ってはるばる大宰府まで飛んだという伝説は有名です。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-05 17:27:17 ✎ さくらがい
うなぎ放生会  10月26日 -京都 歳時記- 
場所 : 三嶋神社 時間 14時~ 後白河法皇の中宮、平滋子・建春門院が皇子に恵まれないため、子をさづかる神・摂津国の三嶋鴨神社に祈願したところ、夢のお告げがあり、後の高倉天皇を無事に懐妊した。神の加護に報いるために、後白河天皇の命により平重盛が三嶋鴨神社の神を勧...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-03-04 15:24:04 ✎ 歳時記
春桃会(もものほうえ) 3月3日 -京都歳時記ー 
場所「三十三間堂」 「三十三間堂」の名前にちなんで「三」の重なる〈桃の節句〉に行なわれる法会で、華道池坊の華展や特設の高壇に安置された千体観音像の遙拝、女性専用のお守りの授与などで大変な賑わいだった。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-03-03 17:22:12 ✎ 歳時記
春の人形展 3月1日~4月3日 -京都 歳時記-
場所 : 宝鏡寺 当寺は臨済宗の寺院で、通称「人形の寺」と呼ばれている。室町時代の創建で、歴代皇女が住持となった尼門跡寺院。恒例の春の特別展は、孝明天皇寵愛の人形をはじめ、御所人形や内裏雛などが公開される。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-03-02 18:28:03 ✎ 歳時記
流し雛 3月3日 -京都 歳時記-   
場所 : 下鴨神社 十二単姿の男女が御手洗川に雛を流す神事の後、境内の御手洗川に、さんだわらに乗せた紙びなを流して、災害を祓い清め子供の成長を祈るという日本古来の伝統行事を再現するもの。桟俵の流し雛は和紙で着物を作り顔は土を丸め胡粉を塗った素朴な人形である。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-02-29 20:40:07 ✎ 歳時記
老舗フレンチの名店 「レストランおがわ」
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ これぞフランス料理の草分け的な存在といえる店。 とっておきのワインとモダンフレンチをモットーに質の良い素材を用いた高いレベルの味付けは何時いっても満足させてくれる。 値段的には気軽に利用できる店ではないが,たまの贅...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2024-02-29 20:32:29 ✎ 京都再発見
フォト俳句(759) 『仁和寺の夜の雲海金堂まで歩く』
当寺のライトアップは春と秋に開催されているが、2023年は中門と金堂を結ぶ参道沿いに「雲海」の演出を新たに加えた。10分間隔で水の粒子を噴霧して雲のように見せ、境内に幻想的なムードを醸していた。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-29 17:21:30 ✎ さくらがい
おかめ福節分会 2月3日 ー京都歳時記ー 『千本釈迦堂』
当寺院の節分会は、午後3時から奉納行事として、おかめ像の前での法楽、番匠保存会による木遣音頭、上七軒の舞妓による舞踊、さらには古式鬼追いの儀(茂山千五郎社中)、招福豆まきなどが行わる。本堂前には早くから人垣ができる。(動画をご参照)
観光・旅行, グルメ, コラム, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-27 17:29:29 ✎ 歳時記
フォト俳句(758) 『龍天に昇る橋立またのぞき』
日本三景・天橋立の名物「股のぞき」の景色は龍が天に舞い上がる姿に見えることから「飛龍観」と呼ばれている。龍は想像上の動物。通常は水中にすみ、時には空にのぼると風雲を起こすとされる。中国ではめでたい動物、インドでは仏法を守護するとされている。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-26 21:33:57 ✎ さくらがい

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!


おすすめ記事
1
フォト俳句(161)『荷を下ろす急ぐべからず人生よ』
2
さよならバネット ~UD車両を根付かせた画期的な車種
3
今週末おすすめの花スポット(11/19-20)嵯峨菊、サザンカ
4
Kyoto Maiko "Yuzuha" Photo album - March 21, 2022
5
カレーうどんの名店  『日の出うどん』
よく使われるタグ
さくらがい
タクシー
MK
桜貝
京都
京都再発見
sakuragai
京都市
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >