桜特集

  • 大原野神社/正法寺の桜特集 ~「幻の桜」ともいわれる千眼桜|MKタクシー
  • 退蔵院の桜特集 ~名庭として知られる余香苑を華やかに彩る八重紅枝垂桜
  • 白峯神宮の桜特集 ~黄緑色の桜「鬱金(ウコン)」で知られる|MKタクシー
  • 智積院の桜特集 ~桜を描いた唯一の国宝絵画「桜図」を所蔵|MKタクシー
  • 長徳寺の桜特集 ~3月中旬にいち早く開花するオカメ桜/寒緋桜|MKタクシー
  • 半木の道の桜特集 ~延長800mの八重紅枝垂桜の並木道|MKタクシー
  • いよいよ開花!由緒ある名を持つ「枝垂桜」の名桜!6選
  • 二条城の桜特集 ~50種380本もの桜が咲く「桜の園」と「清流園」|MKタクシー
  • 真如堂の桜特集 ~たてかわ桜/枝垂桜/ソメイヨシノ|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
さくらがい花ナビ(39)~春を呼ぶ草花 『節分草、福寿草、セリバオウレン』
セリバオウレンは初めての御対面でした。春の訪れを告げる植物の一つです。節分草、福寿草も京都府立植物園内の定位置で今年も可憐な花を咲かせています。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-20 07:49:45 ✎ 京都再発見
源氏物語ゆかり~(その4)  『宇治市源氏物語ミュージアム』
源氏物語五十四帖の中で、最後の十帖の舞台となった宇治市。26年前に開館した「源氏物語ミュージアム」を久し振りに再訪。復元模型や映像を通じて「源氏物語と平安時代の文化」を学べる。見どころは平安京と光源氏がテーマの「平安の間」、襖絵など見応えがあるが生憎と撮影...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-19 21:19:56 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(No30 ) ~冬桜と紅葉の共演~ 『金戒光明寺』
「くろ谷 金戒光明寺」では昼夜とも特別拝観を実施中だが、日中拝観の見所としては平素非公開の大方丈と回遊式庭園そして山門の楼上などである。印象的なのは池の端に見る色彩の競演を背景にした冬桜と紅葉のコントラストの妙である。色彩のグラデーションが抒情を誘う。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-02-17 22:17:29 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(38 )~ピンクのハートの紅梅 『興正寺』
興正寺の境内にある手水舎には、ハートに似た日本古来の文様「猪の目(いのめ)」があり、その間から紅梅を撮影するとピンクのハートのように見えて楽しめる。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-17 19:47:21 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(37 )~アロエの花 『野島岬』
房総半島の最南端にある野島崎灯台を訪ねた折、周辺に咲く橙色のアロエの花が目にとまった。珍しい花ではないが、白い灯台と競い合うようなコントラストに面白味を感じたので取り上げてみた。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-17 19:46:49 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(36)~ 梔子(くちなし)の実 『蘆山寺』
〝♪ くちなしの 白い花 おまえのような 花だった・・” (くちなしの花)  6~7月ごろに枝先に芳香のある白い花が咲き、後に花色は淡黄色に変わる。実が熟しても口が開かないところから”口無し”の名になったという。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-17 19:45:59 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(35)~冬の花 『山茶花』
”♪ くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか・・”(さざんかの宿) 山茶花は冬に咲く地味な花で生垣などに多く見られます。毎年「駒札」をぐるりと取り囲むように咲く山茶花です。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-17 19:45:05 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(34 )~ミツバツツジ 『仁和寺』 
「狂い咲き」かと思わせるような季節外れの「ミツバツツジ」に出会いました。通常は4 月~5月ごろの筈。寒さにもめげずの開花に驚きです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-17 19:44:09 ✎ 京都再発見
さくらがい花なび(33)~ 「磯菊」 『犬吠埼灯台』
磯菊は関東の海岸の砂浜に自生する宿根草。犬吠埼の夜明けに海岸沿いの崖で初見。キク科の植物で、葉っぱに白っぽいエッジがあるのと、花弁のないポンポンとした丸い黄色の小花が特徴。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-17 19:39:58 ✎ 京都再発見
人気の宿の食事を楽しむ  『ギオン福住』
勉強会の会場として、京の和風旅館「ギオン福住」を初めて利用した。当館は祇園の入口に位置し、各所への移動が至便な宿である。昼食の膳は京湯葉の金餡かけ御飯にソーメンなど、夕食は京の白味噌と白ごまを使用した名物の「ぎおん鍋」、いずれも定番の会席コースとは異なり、...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2024-02-17 09:52:22 ✎ 京都再発見
粟田神社祈念祭 2月17日 ー京都歳時記ー
場所:粟田神社 午前11時から斎行。五穀豊穣と平和安寧を祈るお祭りで、祭典中に湯立て神楽も行われる。このお湯を浴びると無病息災に過ごせるといわれる。短かい(13秒)ながら動画の動きもご参照のほどを・・。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-16 08:57:36 ✎ 歳時記
涅槃会 2月15日 -京都歳時記ー   
場所 萬福寺 本堂に当たるのが黄檗宗では大雄宝殿で、日本では唯一最大のチーク材を使った歴史的建造物である。本尊は釈迦如来、両脇侍は迦葉、阿難の二尊者。内陣の左右には十八羅漢像がならぶ。正面に掲出された美しい涅槃図を前にして、僧侶が読経とともに床面に平身低頭し...
観光・旅行, コラム, 地域, 物語, 文化財
Update Date : 2024-02-14 21:41:17 ✎ 歳時記
フォト俳句(757 ) 『摩崖仏仰げば嬉し山笑う』
房総半島にある鋸山(標高329.1m)は殆どが霊域となっています。その山頂の一角にある百尺観音は昭和41年に6年の歳月を費やして完成したという磨崖仏で、高さ100尺(約30m)という巨大な仏像は眼をみはらせます。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-14 09:15:13 ✎ さくらがい
紫式部ゆかりのスポット(その2)~片岡社ほか 『上賀茂神社の摂社』   
片山御子神社(片岡社)は上賀茂神社の祭神・賀茂別雷大神(かもわけいかずちのおおかみ)の母・玉依比売命(たまよりひめのみこと)を祀る社。境内の24の摂末社の中で第一摂社に定められている。 紫式部が当社を詣でた際に『ほととぎす 声まつほどは 片岡の もりのしづくに ...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-13 19:58:20 ✎ 京都再発見
見応えのある西陣織アート、~源氏物語と雅な歌人たち~『西陣織あさぎ美術館』
西陣織で源氏物語の世界を表現した企画展を訪ねた。当美術館が所蔵する西陣織の中から源氏物語にまつわる帯や掛け軸など約30点が展示され、中でも「国宝 源氏物語」と名付けられた丸帯は国宝・源氏物語絵巻の一部をモチーフに制作。また光源氏の装束や紫式部の丸帯などが繊細...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-12 21:36:38 ✎ 京都再発見
フォト俳句(756) 『冬の京仏の慈顔いく度も』
現在公開中の「京の冬の旅」。普段は見ることができない仏像など、きらびやかな空間に包まれた美しい姿に、ただ魅了されるばかりです。「仏の顔も三度まで」と言わず「仏の顔は何度でも」見たくなる気分です。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2024-02-12 20:39:35 ✎ さくらがい
阿含の星まつり  2月11 日 -京都 歳時記-  
場所 :上花山花ノ岡町(阿含宗総本殿境内地) 阿含宗の祭典。護摩壇から十数メートルの浄火が燃え上がる壮大なイベント。「星まつり」は、運勢の節目である旧暦の年のはじめに、個人が生まれながらに持つ運命の星と、毎年巡ってくる運期の星を供養して、その年の幸運を祈る密教...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-09 14:51:46 ✎ 歳時記
自販機あれこれ(No.20)~どら焼きの自販機
疫病退散の妖怪「アマビエ」をどら焼きの焼き印に採用して有名になった和菓子屋(京都深村)が、店頭に設置した自販機。「鳥獣戯画どら焼き」のほか、今年は「紫式部」が登場して話題を呼んでいる。
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2024-02-08 15:17:46 ✎ 京都再発見
世継地蔵尊大祭 2月8日 -京都歳時記ー
場所 上徳寺 「京のよつぎさん」で親しまれる上徳寺は家康ゆかりの寺。世継地蔵尊大祭が営まれる当日は、子授や安産を願う参拝客で賑わう。 本堂前に護摩壇が組まれ山伏が矢を放った後に点火すると約1万本の護摩木が僧侶によって投げ込まれ、炎と煙が勢いよく噴きだし境内は...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-08 13:03:24 ✎ 歳時記
花手水シリーズ(No 23)~万年青(おもと)の実 『今宮神社』
冬でも枯れずに色鮮やか、5~6月頃に白い小花が咲き、冬に橙色のきれいな実がなる。 縁起の良い植物といわれ 根は薬用になる。 厳密には花手水とは言えないが、吊り下がる橙色の姿が珍しいので取り上げてみた。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2024-02-08 10:56:50 ✎ 京都再発見

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!


おすすめ記事
1
タイムリーな最新刊の本~ 『祇園祭ものがたり』
2
人気列車「銀河」でぶらり一人旅(3) 『いざ新宮駅を出発!』
3
舞鶴の歴史と食体験満喫ツアー
4
平安神宮の桜特集 ~「京洛の春を代表」と称えられる八重紅枝垂桜の名所|MKタクシー
5
いまなら見れる幻の絶景(~その1) 『タウシュベツ川橋梁』
よく使われるタグ
さくらがい
タクシー
MK
桜貝
京都
京都再発見
sakuragai
京都市
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >