桜特集

  • 賀茂川の桜特集 ~車窓から楽しめる桜のトンネル|MKタクシー
  • 京都御苑の桜特集 ~出水の枝垂桜/ヤマザクラ/御車還/左近の桜|MKタクシー
  • 醍醐寺の桜特集 ~枝垂桜/ソメイヨシノ/ヤマザクラ|MKタクシー
  • いよいよ開花!定番中の定番の「枝垂桜」6選
  • 南禅寺の桜特集 ~「絶景かな、絶景かな」と言わずにはおれない桜の名所|MKタクシー
  • 高台寺の桜特集 ~方丈前庭の紅枝垂桜|MKタクシー
  • 龍安寺の桜特集 ~石庭や桜苑の八重紅枝垂桜|MKタクシー
  • 梅小路公園の桜特集【3月編】 ~陽光/大山桜/大島桜/枝垂桜/小彼岸|MKタクシー
  • 哲学の道の桜特集 ~500本の桜が並ぶ琵琶湖疎水分水路沿いの散策路|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
フォト俳句(17)『小春日や祇園小唄の歌碑祭』
“♪月はおぼろに東山・・” と歌い舞われる「祇園小唄」は作家・長田幹彦が祇園のお茶屋「吉うた」に滞在していた時に作詞したもの。佐々紅華によって作曲され全国的にヒットした。 祇園小唄の顕彰と往時を偲び毎年11月23日に円山公園の歌碑の前で献花式が行われる。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-27 08:03:04 ✎ さくらがい
秋の特別公開の点描~ 『京都御所』
京都御所では「宮廷文化の紹介」と題しての秋の公開。見所は明治天皇の住まいだった御常御殿の室内や襖絵の展示など。ほかに管弦・雅楽・蹴鞠などの実演も。2017年から始まり毎年春と秋に実施されている。庭の紅葉などをアトランダムに取り上げてみた。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 物語, 文化財
Update Date : 2023-11-26 19:45:14 ✎ 京都再発見
2024年の絵馬シリーズ(No1) 『護王神社』
当社の2024年のえと・辰にちなむ大絵馬は、稲光とともに出現した青龍を描いたもので日本画家の曲子明良(まげしあきら)氏の原画によるもの。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-26 15:21:05 ✎ 京都再発見
祗園小唄祭 11月23日 -京都歳時記ー
“♬ 月はおぼろに東山・・祇園恋しやだらりの帯よ”と歌われる「祇園小唄」は作家・長田幹彦が祇園のお茶屋「吉うた」に滞在した時に作詞したもの。「京の夜桜」と題する長田幹彦の円山をたたえる文がある。映画の主題歌にもなり全国的にヒットした。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-26 13:16:00 ✎ 歳時記
祇園小唄の歌碑祭 【円山公園】
“♬ 月はおぼろに東山・・祇園恋しやだらりの帯よ”と歌われる「祇園小唄」は作家・長田幹彦が祇園のお茶屋「吉うた」に滞在した時に作詞したもの。「京の夜桜」と題する長田幹彦の円山をたたえる文がある。映画の主題歌にもなり全国的にヒットした。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-26 11:58:34 ✎ 京都再発見
雲海を表現したライトアップ  『仁和寺』
当寺のライトアップは春と秋に開催されているが、2023年の秋は中門と金堂を結ぶ参道沿いに「雲海」を新たに加えた。10分間隔で水の粒子を噴霧して雲のように見せる演出で、境内の幻想的なムードを醸している。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-25 22:40:46 ✎ 京都再発見
フォト俳句(738) 『秋しぐれ石の仏に手を合わす』
タクシー会社が駐車場ビルの建設に際して出土した石仏を、50年以上も大事に保管してきたそうですが、最近になって新しく基壇を設置して一般の方のお参りもできるように整備したものです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-23 22:03:50 ✎ さくらがい
初公開の寺院から(その3)~座敷御堂様式~  『法輪寺』
当寺は本願寺の塔頭で本堂は「座敷御堂(みどう)」と呼ばれる独特の形式を取り入れた建物である。たたずまいは古民家のようで外陣に広い座敷と茶室があり、茶室との調和を図るため内陣は質素な美の空間となっている。大火後の慶応年間に再建された。浄土真宗では希少な本堂で...
観光・旅行, コラム, 地域, 物語, 文化財
Update Date : 2023-11-23 16:03:14 ✎ 京都再発見
初公開の寺院から(その2)~新選組移転の立役者の住居跡 『一念寺』
当寺は浄土真宗本願寺派の寺院。西本願寺を屯所とした新鮮組の移転を成功させた本願寺の重鎮・冨島頼母の屋敷跡。本堂は座敷御堂と呼ばれる形式で、縁側のような入り口から内陣が見える。文化人との交流が深く収集品が多い。芥川龍之介、高村光太郎、泉鏡花の書画の展示や森鷗...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-11-23 11:38:53 ✎ 京都再発見
筆供養 11月23日 -京都 歳時記-
場所 : 正覚庵(東福寺の塔頭) 当寺は筆の寺として知られている。境内には使い古した筆に感謝してつくられた筆塚もある。本堂での法要の後、筆神輿を山伏姿の修験者がかっいで、東福寺の山内を練り歩き、引き続いて筆塚の前で護摩が焚かれ使い古した筆記具が火に投じられる。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-11-21 12:01:49 ✎ 歳時記
聖徳太子御火焚祭  11月22日 -京都 歳時記- <2023年は非公開となる>
場所 : 広隆寺 広隆寺は聖徳太子が建立した日本七大寺のひとつで、有名な国宝弥勒菩薩半跏思惟像がある。通常は午後1時から本堂で法要があり、その後、護摩供養が行われ数万本の護摩木が焚き上げられる。残念ながら2023年の護摩法要は非公開となった。霊宝殿は開扉する。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-11-21 11:46:22 ✎ 歳時記
さくらがい花なび(No29)~ 紅葉 『天授庵』
「天授庵」(てんじゅあん)は南禅寺の塔頭寺院の中でも紅葉の名所として人気が高い。書院の奥のガラス窓に映る紅葉の絵巻や枯山水庭園から池泉回遊式庭園に広がる陰影の美など。天候異常で紅葉の出足が冴えない中でも見応えは十分ある。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-20 14:02:57 ✎ 京都再発見
フォト俳句(737) 『桧扇の立ち居すっくと吾が鏡』
檜扇は、宮中で用いられた木製の扇を指しますが、茶の花のヒオウギは葉が扇を開いたように広がることが名前の由来。黒く艶のある丸い種は「うばたま」と呼ばれ、和歌にも読まれ、京菓子の意匠にもなっています。いつの頃からか疫病退散の祇園祭と結びつき、京都では祭の期間中...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-19 22:00:29 ✎ さくらがい
~やすらぎの郷~ 『三田屋本店(大丸京都レストラン店)』
2023年9月にオープン。「やすらぎ」をモット―にするだけあって百貨店内のレストランとしては、ゆったりとして落ち着ける。ランチコースを食したが、看板の和牛ステーキと伝統製法のハムなどの味は確かである。箸は焼き肉用と一般用の2種類が用意されている。肉食志向の筆者にと...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-11-19 21:43:22 ✎ 京都再発見
家康の「伊賀越え」の道をゆく 『京田辺~宇治田原を中心に』
信長の招きで堺に滞在していた家康は「本能寺の変」を知り、一旦は信長の後を追う覚悟をしたが、家臣に止められ急ぎ三河に戻ることにした。家康一行は明智方や一揆の襲撃におびえつつ、運命を変えたといわれる「伊賀越えの道」を選び、険しい山道を逃避行。白子浜から伊勢湾を...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-19 21:30:47 ✎ 京都再発見
初公開の寺院から(その1) 『明覚寺(めいかくじ)』
浄土真宗本願寺派の寺院。延徳2(1490)年、楠木正成の末裔という武士が蓮如上人の教化によって入門、現・高槻市に寺を建立したことに始まる。江戸時代に西本願寺の境内地に移り院家としての役を務めたが、明治29(1896)年に現在の門前町に移転した。本堂奥の茶室や土蔵の大谷...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-11-19 10:05:37 ✎ 京都再発見
剣鉾差しの「サイアレ扇」が復活~ 『吉田今宮社(木瓜大明神)』
吉田今宮社は吉田神社の末社で,木瓜(こうり)大明神とよばれる吉田地域の産土神である。神輿を先導する剣鉾差しは、2022年に京都市の登録無形民俗文化財に指定されたが、かつての祭礼の所作「サイアレ扇」が10月8日の神幸祭で復活した。吉田神社の参道で行われた剣差しと行事の...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-11-15 21:19:00 ✎ 京都再発見
花手水シリーズ(No 14)  『遍照院』
京都府宇治田原町にある当院の寺伝によれば、本能寺の変で明智光秀の武者狩りを避けて徳川家康が堺から命がけで三河へ帰還した。その際に当院に立ち寄り休息し多羅尾一族の加勢を得て、険しい峠を越え無事に岡崎城に到着したといわれている。「家康腰かけの石」などみどころは...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-15 10:55:28 ✎ 京都再発見
奈良の散策(その2) 『今井町の町並み』
近鉄橿原線の八木西口駅を出て蘇武橋を渡ると今井町に着く。天文年間(1532~55)に建立された念仏道場(現・称念寺)を中心とする寺内町である。これだけ美しい街並みが残っているのは珍しい。奈良の重要伝統的建造物群保存地区のランキングでもトップクラスの人気。周辺も見...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-11-12 20:56:34 ✎ 京都再発見
空也堂開山忌 11月12日 ー京都歳時記ー
場所 空也堂(光勝寺極楽院) 毎年11月の第2日曜日に空也上人を偲んで開山忌(空也忌)の法要が営まれる。王服茶の献茶式のあと空也僧による歓喜踊躍(ゆやく)念仏と重要無形民族文化財の六斎念仏焼香式が奉納される。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-11-11 20:35:47 ✎ 歳時記

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!


おすすめ記事
1
フォト俳句(77)『神苑や瀬田の蜆の流れ住む』
2
美山かやぶきの里/芦生の紅葉特集 ~茅葺に原生林に渓谷美ともりだくさん|MKタクシー
3
常寂光寺の紅葉特集 ~見上げたり見下ろしたりいろんな紅葉が楽しめる|MKタクシー
4
勧修寺の紅葉特集 ~平安の空気を感じる静かな紅葉の地|MKタクシー
5
牡丹/寒牡丹特集【洛西】 ~2千株の牡丹が境内を所狭しと埋め尽くす乙訓寺|MKタクシー
よく使われるタグ
さくらがい
タクシー
MK
桜貝
京都
京都再発見
sakuragai
京都市
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >