梅特集

  • 長岡天満宮の梅園
  • 洛中の梅特集(三条以北) ~水火天満宮/霊光院天満宮など|MKタクシー
  • 嵐山公園の梅特集 ~亀山公園/中ノ島公園|MKタクシー
  • 洛中の梅特集【三条以南】 ~菅大臣神社など|MKタクシー
  • 青谷梅林の梅特集 ~京都府下最大1万本の広大な梅林と梅まつり|MKタクシー
  • 車折神社の梅特集 ~梅と桜を同時に楽しめる1回で2度おいしい神社|MKタクシー
  • 梅宮大社の梅特集 ~450本の梅が咲き誇る境内と猫の神社|MKタクシー
  • 北野天満宮の梅特集【2月編】 ~2/25には祭神の菅公を偲ぶ梅花祭が開催|MKタクシー
  • 北野天満宮の梅特集【3月下旬編】 ~枝垂梅や紅和魂梅がまだまだ見頃|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
フォト俳句(No.844) 『土手行けば赤白黄色チューリップ』
山科川の遊歩道を歩いていると、眼下に広がる満開のチューリップ畠が目に入り、自然と童謡・チューリップの歌が口をついて出てくるのでした。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-05-14 09:29:59 ✎ さくらがい
フォト俳句(520)『土手を行くなんじゃもんじゃの花吹雪』
「ナンジャモンジャ」とは風変りな名前ですが本名は「ヒトツバタゴ」で、モクセイ科の植物です。名前の由来は明治神宮外苑にあったこの木が「何の木?」と聞かれているうちにこの名前になったそうです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-05-01 14:15:52 ✎ さくらがい
フォト俳句(843)『黒谷さん螺髪凛々しき阿弥陀仏』
五劫思惟(ごこうしゆい)の阿弥陀仏は、螺髪(らほつ)がかぶさるような大きな髪型が特徴です。気が遠くなるような長い間、思考をこらして修行したため髪の毛が伸びて積みあがった姿になったのだそうです。アフロヘヤーのような頭髪で話題の石仏です。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-26 21:15:30 ✎ さくらがい
フォト俳句(819) 『竹林の静けさにゐて冬はじめ』
「竹林の静けさ」に出会うと「季節」到来の実感が伝わります。社寺では青竹の鳥居の新調や古札のお焚き上げなどの準備が進みます。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-22 15:22:13 ✎ さくらがい
フォト俳句(842) 『意気に感ず春の無人の販売所』
最近、餃子や煎餅などの無人販売所が目につきますが、前者は実際に食してみたところなかなかの美味です。事業者は心無き被害などに苦慮されているようですが、ドラスティックな心意気は壮とすべきで、エールを送りたいと思います。
観光・旅行, グルメ, コラム, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-20 21:22:44 ✎ さくらがい
フォト俳句(841)  『月ヶ瀬や探梅行の晴々と』
今年3月に奈良の「月ヶ瀬梅林」にバスツアーを利用して出向いたのですが、開花遅れで梅花はごくわずかでした。でも ゛所変われば品変わる” で移動中の景観が少なからず気晴らしになりました。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-14 21:39:01 ✎ さくらがい
フォト俳句(840) 『遠足の列より長しプレバト展』
テレビ番組「プレバト」は俳句や絵画など多彩なジャンルに芸能人が挑戦し、一流の講師陣が才能のアㇼ・ナシを査定する教養バライエティ-番組です。3月に催された京都高島屋の展示会では入場者が8万人を超える人気ぶりでした。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-12 16:50:46 ✎ さくらがい
フォト俳句(839 ) 『道の端選び土筆の二三本』
宇治市木幡の旧道を歩いている時に道端を選んで「つくし(土筆)の坊や」が顔を見せてくれました。 春の風物詩ですね。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-09 17:05:59 ✎ さくらがい
フォト俳句(838) 『一日一善今日も心に花が咲く』
小さな親切や人助け、例えば地下鉄のエレベータに駆け込もうとする人に気づくと、急遽ボタンの始動を止め無事に乗せてあげられると、ああよかったと思う気持から心が晴れやかになります。 〝人の一生は重き荷を負うて遠き道をゆくがごとし。いそぐべからず・・(徳川家康の遺...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-04-03 22:27:18 ✎ さくらがい
フォト俳句(837 ) 『猫と鳥たまり場となる庭や春』
わが家の庭の手水鉢で、水浴び中の鳥と忍び寄る野良猫の一幕です。結果は鳥は間一髪セーフ、逃げられた猫は飛び乗った手水鉢の上から水の中をのぞき込んでいました。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-03-30 21:31:59 ✎ さくらがい
フォト俳句(836) 『迫真の大蛇の至芸里神楽』
「京の郷土芸能のつどい」で特別出演した広島の「芸北神楽」に鮮烈な印象を受けました。あたかも生きているような大蛇の動き、ことに蛇胴と蛇頭を操る技は迫力抜群ですっかり魅了されました。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2025-03-28 20:30:49 ✎ さくらがい
フォト俳句(835) 『のどかなりしっぽの長き象二頭』
象さんの鼻の長いのは周知の事実ですが、しっぽも長いことを知りました。写真を見比べてみるとよくわかりますよね(あられもなくお尻を見せてごめんなさいネ・・)。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-03-25 21:42:41 ✎ さくらがい
フォト俳句(834) 『わが青春知り尽くしたる梅咲けり』
梅の花は寒い冬を耐えて開花するように、人も困難を経験し克服したときに達成感が得られます。わが家の梅の木とは長いお付き合いで、自分の過去、現在、未来をも見透かされているような気がします。 さて「年々歳々花相似たり 歳々年々人も同じxxx」とありたいものですが・...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2025-03-21 21:16:08 ✎ さくらがい
フォト俳句(833) 『懸想文売りの目力須賀神社』
目力(めぢから)とは、目の表情や視線が相手に与える印象のことを指します。京都では正月や節分の折に、水干・烏帽子姿で白い布で顔を隠した「懸想文(けそうぶみ)売り」が梅の枝に懸想文(恋文)を結び付けて売り歩く風習がありました。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-03-17 21:58:12 ✎ さくらがい
フォト俳句(832) 『覗き込む妻の瞳や春眠し』
生きているかどうか心配してパートナーがそっと覗きに来ても、「春眠暁を覚えず」の例えを地でゆくカエルくん。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-03-12 21:52:39 ✎ さくらがい
フォト俳句(831) 『明兆の花なき寺や寒修行』
東福寺の画僧・明兆が室町幕府の四代将軍・足利義持に絵を献上したご褒美として「何が望みか」と尋ねられ「境内にある桜を禁じてください。花見客が増えると遊興の地となり修行の妨げとなりますので」と答えたというエピソードがあります。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-02-28 08:35:35 ✎ さくらがい
フォト俳句(830) 『水温む宝ヶ池より比叡山』
先だって比叡山を仰ぎ見ながら宝ヶ池を一周しましたが"春遠からじ”の感です。我が家の庭では寒波にめげずに白梅が開花しました。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-02-21 21:23:08 ✎ さくらがい
フォト俳句(829)『涅槃図に猫見つけたり東福寺』  
東福寺の画僧の吉山明兆(きっさんみんちょう)が、涅槃図を制作しているときに猫が絵の具を持ってきてくれたそうです。これに感謝した明兆が涅槃図に猫が居ないことを憐れみ描き入れたそうです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-02-18 21:32:27 ✎ さくらがい
フォト俳句(828)『宿り木に和平を祈る冬の朝』
朝の散歩道で枯れた枝に丸いヤドリギが目にとまりました。今、人間社会は戦争や殺伐とした事件が絶えませんが、もっと助け合いの心が生まれないものかという想いにかられるのでした。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-02-14 18:23:30 ✎ さくらがい
フォト俳句(827) 『デコピンのロゴの鉢植えシクラメン』
年明けに近くのDIYの店で購入したシクラメンの鉢植えが、思いのほか長持ちして今も目を楽しませています。 鉢のボディ―には人気者・デコピンに似たデザインがありますが、どちらも長生きしてほしいものです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2025-02-10 22:09:53 ✎ さくらがい

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
Kyoto Culture Experience
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー


おすすめ記事
1
菖蒲(アヤメ)特集【洛外】 ~梅宮大社/長岡天満宮など|MKタクシー
2
円山公園の紅葉特集 ~モミジにサクラにメタセコイアが彩る小川治兵衛の庭|MKタクシー
3
早くも見頃を迎えた梅小路公園の梅林「梅こみち」
4
フォト俳句(335)『雪解水大河ドラマのファンファーレ』
5
来迎院/勝林院の紅葉特集 ~声明道場の紅葉|MKタクシー
よく使われるタグ
さくらがい
桜貝
タクシー
MK
京都再発見
京都
京都市
sakuragai
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >