アジサイ特集

  • アジサイ特集【滋賀】 ~余呉湖/全長寺/長命寺など|MKタクシー
  • アジサイ特集【嵐山嵯峨野】 ~祇王寺/天龍寺/宝厳院など|MKタクシー
  • 東寺のアジサイ特集~東寺最古の宝蔵前で咲くあじさい|MKタクシー
  • アジサイ特集【洛中(三条以北)】 ~千本釈迦堂/革堂/京都御苑など|MKタクシー
  • アジサイ特集【洛南/山科】 ~石峰寺/勧修寺/一言寺など|MKタクシー
  • 御池通のアジサイ特集 ~スポンサー花壇制度で維持される市民のアジサイ|MKタクシー
  • 雨に映えるアジサイ 『京都府立植物園』
  • 三室戸寺のアジサイ特集 ~京都最大級、1万株が咲く圧巻のあじさい園|MKタクシー
  • アジサイ特集【洛東(四条~丸太町)】 ~祇園白川/青龍殿など|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
フォト俳句(467)『アテルイの秋の法要清水寺』
清水寺の境内には、蝦夷の首領・阿弓流為(アテルイ)と同胞の母礼(モレ)の名が石碑に刻まれている。 二人は朝廷軍に対して長期間にわたって勇敢に戦ったが、最後は坂上田村麻呂の軍門に降った。田村麻呂は敵将ながら二人の武勇、人物を惜しみ政府に助命嘆願するも容れられず...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-28 20:51:52 ✎ さくらがい
萩まつりの地唄奉納  『梨木神社』
萩の名所として知られる梨木神社で3年ぶりの「萩まつり」が行われました。境内には約500本の萩の花が咲き乱れ、俳句をしたためた短冊が枝に結ばれ風情を添えます。京舞、弓術、地唄・箏曲などの奉納があり、その一部のご紹介です。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-27 20:09:31 ✎ 京都再発見
花手水など ~三題 『護王神社、真如堂、安楽寺』
最近はやりの「花手水」などの競演です。それぞれに趣向を凝らして目を楽しませてくれます。他にもまだ多くありますが近隣の散策で目に留まったものからアトランダムのご紹介です。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-26 22:17:25 ✎ 京都再発見
フォト俳句(250)『烏相撲刀祢に負けじと宮からす』
上賀茂神社の重陽神事(9月9日)では、細殿の前庭の前に設けた土俵で児童たちが奉納相撲を行うかたわら、二人の刀祢(とね)が弓矢を持って烏の三度鳴きや、横飛びなどをするという珍しい行事があります。たまに樹上の烏が反応するというユーモラスな光景に出会えます。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-09 20:11:21 ✎ さくらがい
山頂の気になる吹き抜け? 『砥石岳(舞鶴市)』
京都縦貫自動車道の「由良川パーキング」から見える円錐形の山頂に、穴の開いたような箇所があり、従来から気になっていた。山の名は砥石岳(標高408m)、名前の由来は中腹の泥岩層が砥石に利用されたことによる。丹後探検隊によれば山頂からの「雲海」の眺めが素晴らしく、眺...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-08 10:04:43 ✎ 京都再発見
山里の無人駅で見たもの 『辛皮駅(京都丹後鉄道)』
京都丹後鉄道の辛皮(からかわ)駅は、まさに秘境の雰囲気である。無人駅のホームは尾根を切り崩した高所にあり南北にある入口を、階段と傾斜路で往来する。ホームに立って走る電車に手を振ると、運転手も応えてくれた。ここで見たものは名物の「辛皮せんべい」ではなく、鉄道...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-08 10:01:48 ✎ 京都再発見
フォト俳句(652) 『断捨離に思いを残す夜長かな』
断捨離(だんしゃり)はモノへの執着を捨て、不要なモノを減らすことで空間を生み出し、生活の質の向上や心の平穏などを得ようとする考え方なのですが、いたずらに時間が経過するばかりで、わが家の部屋には何年も置き去りにされた品物が無言のまま山積みになっています。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-09-05 22:48:09 ✎ さくらがい
フォト俳句(582) 『蝉時雨真っ只中へ散水す』
庭の蝉たちの合唱は猛暑もなんのその。だが植物たちは脱水気味のため水やりは欠かせません。ホースで勢いよく散水すると葉陰に潜んでいた蝉が驚いて、ジジーと捨て台詞を残して四方に飛散しました。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-08-02 21:04:32 ✎ さくらがい
街角の点描(No.66)~無用の長物が有用に代わるという話 
京都市役所前の御池通の南側の歩道に、気が付けば古びた物体が放置されている。実はこれは「京都観光」の情報提供などを目的とした機器で、ハンドルを回し音声ボタンを押すと京都市内の東西、南北の通り歌なども聞けるという有り難い機器なのだ。しかしゼンマイが故障のまま無...
観光・旅行, コラム, ビジネス, 地域, 物語
Update Date : 2022-07-09 19:43:43 ✎ 京都再発見
花菖蒲(ハナショウブ)特集【洛西/洛南】 ~梅宮大社など|MKタクシー
広大な池泉回遊式庭園には付き物のハナショウブ。梅宮大社などの名園で、色とりどりのハナショウブが咲き乱れるのを楽しむことができます
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:47:58 ✎ MKタクシー
長岡天満宮(八条ヶ池)の花菖蒲(ハナショウブ)特集|MKタクシー
長岡天満宮にある八条ヶ池は水生植物の宝庫です。5月下旬から6月上旬にかけては、花菖蒲が見頃を迎えます。色とりどりの花菖蒲を楽しめます。
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:47:45 ✎ MKタクシー
哲学の道のアジサイ特集~夏も楽しい散策路|MKタクシー
桜や紅葉が有名な哲学の道ですが、実はアジサイも見事です。それほど混雑しない散策路をアジサイを愛でつつ歩くことができます。近隣の法然院や大豊神社も是非訪れてください。
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:33:57 ✎ MKタクシー
アジサイ特集【洛東(丸太町以北)】 ~吉田神社など|MKタクシー
梅雨の時期には東山界隈はあちこちで見頃のアジサイで溢れます。晴れの日より雨の日の方がきれいなのがアジサイです
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:31:38 ✎ MKタクシー
睡蓮(スイレン)特集【洛西】 ~長岡天満宮/大原野神社|MKタクシー
初夏から晩夏までかなり長期間にわたって咲き続ける花、スイレン。日本に自生するヒツジグサはもちろん、明治以降移入されたという温帯性スイレンや熱帯性スイレンなど様々なスイレンが水面を彩ります
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:22:41 ✎ MKタクシー
大山崎山荘の睡蓮(スイレン)特集~モネの「睡蓮」を収蔵|MKタクシー
天王山の山麓に位置する大山崎山荘は、絵画や陶磁器など様々な収蔵品で知られます。中でも有名なのは、モネの「睡蓮」です。美しい庭園でも睡蓮が楽しめます。
観光・旅行, コラム
Update Date : 2022-06-23 14:20:51 ✎ MKタクシー
半夏生(ハンゲショウ)特集 ~/京都府立植物園など|MKタクシー
花ではなく葉で庭園に彩りを加える変わり種の植物である半夏生(ハンゲショウ)。実際に葉が花びらの代わりをして虫たちを呼び寄せています 暦で夏至から11日目を指す半夏生の頃に、白く変わった葉が池泉庭園の畔で見頃を迎えます
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:13:02 ✎ MKタクシー
建仁寺両足院の半夏生(ハンゲショウ)特集~唯一無二の半夏生スポット|MKタクシー
京都で半夏生と言えば、建仁寺の両足院です。半夏生の時期のみ特別公開される、半夏生が主役という唯一無二のスポットです。
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:12:44 ✎ MKタクシー
南禅寺天授庵の桔梗(キキョウ)特集~桔梗シーズンに特別拝観|MKタクシー
南禅寺の塔頭寺院である天授庵は、紅葉で知られる穴場寺院。実は桔梗も見事です。是非東山散策の際には訪れてみてください。
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 14:04:26 ✎ MKタクシー
桔梗(キキョウ)特集【洛東】 ~建仁寺禅居庵など|MKタクシー
禅居庵など洛東には多くの桔梗を楽しめるスポットがあります。比較的固まっているので歩いて回ることだってできます。洛東の桔梗おすすめスポットを紹介します。
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 13:59:52 ✎ MKタクシー
桔梗(キキョウ)特集【洛西】 ~広隆寺など|MKタクシー
桔梗はあちこちの神社仏閣で静かに咲いています。まとまって咲いているわけではなくても、なかなか存在感があります。
観光・旅行
Update Date : 2022-06-23 13:50:18 ✎ MKタクシー

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
Kyoto Culture Experience
4
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー


おすすめ記事
1
放浪くるま旅:放浪くるま旅:草津温泉・湯畑 2006
2
フォト俳句(455)『雲間より朝顔の紺にわたずみ』
3
放浪くるま旅:山形県最上川流域・鳥海・戸沢村・尾花沢 2006
4
ご当地検定受験者ランキング【2017年度】
5
巳年にちなむ~蛇の絵馬が多い神社 『妙音弁財天』
よく使われるタグ
さくらがい
桜貝
タクシー
MK
京都再発見
京都
京都市
sakuragai
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >