アジサイ特集

  • アジサイ特集【洛中(三条以南)】 ~高瀬川/五條天神社など|MKタクシー
  • アジサイ特集【洛東(四条~丸太町)】 ~祇園白川/青龍殿など|MKタクシー
  • 京都府立植物園のアジサイ特集 ~180品種もの多彩な品種が咲くあじさい園|MKタクシー
  • アジサイ特集【乙訓】 ~大山崎山荘/長岡公園など|MKタクシー
  • アジサイ特集【南山城】 ~岩船寺/恭仁京跡など|MKタクシー
  • アジサイ特集【奈良】 ~長弓寺/霊山寺など|MKタクシー
  • アジサイ特集【宇治】 ~宇治市植物公園/恵心院など|MKタクシー
  • アジサイ特集【洛中(三条以北)】 ~千本釈迦堂/革堂/京都御苑など|MKタクシー
  • 東寺のアジサイ特集~東寺最古の宝蔵前で咲くあじさい|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
ライトアップの甘茶の庭  『建仁寺の塔頭・霊源院』
一夜限りのライトアップ(2022年5月28日)。龍が天から甘茶を降らすと銘打った枯山水庭園と天井図が新たに完成、シャワーを撒きながらの住職の懇切な説明や庭の坐禅石に腰掛けることも許されるなど好感度の公開である。室内には湛慶作の毘沙門天立像(鎌倉時代)など見どころも...
観光・旅行, グルメ, コラム, 地域, 文化財
Update Date : 2022-05-29 12:37:46 ✎ 京都再発見
今だ‼今でなけりゃ!~『アサヒビール大山崎山荘美術館の紅葉』
実業家・加賀正太郎氏が昭和時代初期に建物の他、庭園や道路、家具、調度品なども含めて自ら設計、デザインして建てられた 英国風の山荘の建物。色々な経緯を経てアサヒビール運営の山本コレクションの美術館となることが決まり、後には安藤忠雄が建築設計に携わり、地中の宝石...
観光・旅行, コラム, 地域
Update Date : 2022-05-07 21:03:40 ✎ himebara55
モルガンお雪~東福寺塔頭・同聚院
日本のシンデレラと呼ばれたモルガンお雪。 富豪ジョージ・デニソン・モルガンジョージに求愛されてアメリカに渡るが、排日法によりアメリカへの帰化は許可されなかった。 そのお墓が同聚院に存在するという事で立ち寄ってみた。
観光・旅行, コラム, 地域, 物語
Update Date : 2022-04-03 18:47:34 ✎ himebara55
アーコレードの特集 ~イギリス帰りの秋に咲く大輪の桜|MKタクシー
日本の国花であるサクラですが、イギリスで品種改良されて里帰りしてきたサクラが「アーコレード」。秋と春の二季咲きのサクラです。秋に咲く桜は他にもいろいろありますが、唯一豪華な大輪の花を咲かせ、なかなか見ごたえがあります
観光・旅行
Update Date : 2022-02-14 09:18:27 ✎ MKタクシー
シャガ特集【洛中/洛東/洛南】 ~京都御苑/神応寺/宇治市植物公園など|MKタクシー
主役になることはあまりありませんが、いろんな寺社や公園で見ることができます。桜の頃からゴールデンウィーク明けまで咲きますが、一日花なので毎日花は入れ替わっています
観光・旅行
Update Date : 2022-02-14 09:18:16 ✎ MKタクシー
百日紅(サルスベリ)特集【洛南】 ~東寺/鳥羽地蔵/平等院など|MKタクシー
サルスベリが見頃を迎えるのが8月半ば。六地蔵巡りの頃には、鳥羽地蔵(浄禅寺)では見頃を迎えた門前のサルスベリが出迎えてくれます。半分くらいの寺社にはどこかでサルスベリが咲いています
観光・旅行
Update Date : 2022-02-14 09:18:07 ✎ MKタクシー
神応寺の紅葉特集 ~石清水八幡宮だけだともったいない|MKタクシー
石清水八幡宮のある男山の中腹にある神応寺は毎年11月末に「紅葉祭」が開催され、参道や境内は美しい紅葉で覆われます 神応寺の裏手からは、紅葉で覆われた渓谷を通過する男山ケーブルを見ることができます
観光・旅行
Update Date : 2022-02-14 09:17:05 ✎ MKタクシー
Kyoto Maiko "Katsuemi" Photo album - November 21, 2021
佳つ笑さんが選ぶ「佳つ笑賞」受賞おめでとうございます! 佳つ笑さんのコメント よい写真ばかりでとても迷いました。 紅葉が良い感じにうつり、表情も良かったので この写真にさせていただきました。 キレイに撮ってくれはっておおきに。
観光・旅行, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2022-02-04 14:12:45 ✎ Maiko
Kyoto Maiko "Katsuharu" Photo album - November 22, 2021
佳つ春さんが選ぶ「佳つ春賞」受賞おめでとうございます! 佳つ春さんのコメント 華奈子ちゃんと2人で楽しげな写真を撮って頂けて嬉しおす。
観光・旅行, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2022-02-01 13:50:50 ✎ Maiko
街角の点描(~その57) 『臥雲橋から見る銀世界』
春は新緑、秋は紅葉と見なれた景色ですが、冬の白銀は珍しいですね。アマビエなどの出現でコロナ菌を一斉に溶かして欲しいものです。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2022-01-21 20:03:09 ✎ 京都再発見
Kyoto Maiko "Mami" Photo album - November 23, 2021
真未さんが選ぶ「真未賞」受賞おめでとうございます! 真未さんのコメント おおきに。とっても迷いました。 このお写真が1番自然体な顔やなと思って選ばさせて頂きました。 お写真の色味も1番好きどした。
観光・旅行, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2022-01-17 15:02:46 ✎ Maiko
岩倉具視ゆかりの古刹  「霊源寺」
京都・清遊の会を主宰する中川さんのご案内で、かねて尊敬してやまない堤先生(故人)のお墓を詣でた。驚いたのは、霊源寺の墓園にある堤先生のお墓が岩倉具視の「歯牙塚」のすぐ近くだったことだ。知識人の先生に相応しい場所と納得がいく。西賀茂の船山の麓にある霊源寺の土...
観光・旅行, コラム, 地域, 物語, 文化財
Update Date : 2021-12-06 13:52:42 ✎ 京都再発見
街角の点描(~その51)  『人混みを避けての紅葉2景』
いまや紅葉の名所は人の波、ゆっくり紅葉を鑑賞できる雰囲気ではありませんね。でも都会のオアシスは随所にあります。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2021-11-24 18:01:02 ✎ 京都再発見
南禅寺『大寧軒』の紅葉
南禅寺の「大寧院」という塔頭でしたが、明治政府の上知令により廃寺になり払い下げられた時に茶道家元の藪内家が買い取り、露地庭風の池泉回遊式庭園となりました。 近年100数十年ぶりに南禅寺の所有。 非公開庭園ですが今回『紅葉と佳つ春さんの舞を愉しむ会』が開催され、見...
コラム, 地域
Update Date : 2021-11-24 10:26:24 ✎ himebara55
紅葉と三柱鳥居  『南禅寺の大寧軒』
秋が深まる京都は陽気に包まれて、南禅寺一帯は大勢の人出でにぎわっている。平素は非公開寺院ながら舞妓さんのイベントのお陰で大寧軒の庭を再び鑑賞する機会を得た。鮮やかさを増した紅葉と舞妓さんの美を楽しむとともに三柱鳥居の存在も確認できた。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2021-11-22 15:36:01 ✎ 京都再発見
街角の点描(~その49 ) 『色づくモミジ~東福寺、円山公園など』
紅葉の季節を迎え、京都市内の木々が色づき始めています。いまならまだゆっくり渡れる東福寺の臥雲橋からの眺めなど部分的ながら紅葉情報としてご紹介します。
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2021-11-05 14:06:48 ✎ 京都再発見
京都非公開文化財特別公開から  『光明院(こうみょういん)』
南明院とともに公開に初参加。寺名の頭字が異なるだけで紛らわしいが、当院は眼前に広がる枯山水庭園が魅力的である。「波心庭」と名付けた重森三玲の作庭で大海を表す白砂に、三尊石組を配している。方丈から眺める庭も素晴らしいが、普段は立ち入りのできない書院の2階から見...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2021-11-04 19:42:05 ✎ 京都再発見
街角の点描(~その44)  『白河院庭園と京都市動物園の法勝寺跡』
京都市動物園は平安時代後期に白河天皇が建立した「法勝寺」の境内の南半分にあたる。池の中島に築かれた八角九重塔は今の観覧車の位置にあり、その高さは約81mの巨大な塔だった。園内に展示されている石材は花崗岩の切り石で噴水池の中にも見ることができる。動物も良いが、京...
観光・旅行, コラム, 地域, 物語, 文化財
Update Date : 2021-10-14 17:54:16 ✎ 京都再発見
宇治田原の紅葉特集 ~猿丸神社/禅定寺/大道神社|MKタクシー
宇治のさらに奥にある宇治田原町。百人一首の「奥山に 紅葉ふみわけ・・・」で知られる猿丸太夫を祀る猿丸神社など、知られざる紅葉スポットがあります
観光・旅行
Update Date : 2021-08-24 12:01:11 ✎ MKタクシー
正寿院の紅葉特集 ~ハート形の猪の目窓で人気急上昇中|MKタクシー
宇治田原町の最も奥にある正寿院は、ハート形の窓で近年人気急上昇中です。ハートの中からのぞく紅葉は他では見ることのできない景色です。
観光・旅行
Update Date : 2021-08-24 12:00:55 ✎ MKタクシー

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
Kyoto Culture Experience
4
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー


おすすめ記事
1
航空機向けの精密板金部品加工にも取り組む「精密板金の毛戸(けど)製作所」
2
【祇園祭】7/24朝 後祭山鉾巡行への準備
3
XCF国際理解講座「第6回クロスカルチュラル・フォーラム」 ~多文化共生を目指して~題
4
デザインマンホール(No23~24) 『会津若松市&橿原市』
5
紫陽花が見頃です。雨に1番、似合う花です。夏が来る前のこの時期を逃さずに見に行きましょう。
よく使われるタグ
さくらがい
桜貝
タクシー
MK
京都再発見
京都
京都市
sakuragai
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >