梅特集

  • 京都御苑の梅特集【3月編】 ~遅咲きの名梅「黒木の梅」|MKタクシー
  • 智積院の梅特集 ~参道の両側を彩る梅林|MKタクシー
  • 嵐山公園の梅特集 ~亀山公園/中ノ島公園|MKタクシー
  • 清凉寺の梅特集 ~かつて「軒端の梅」で知られた名所|MKタクシー
  • 京都府立植物園の梅特集 ~北野天満宮をしのぐ60品種の梅|MKタクシー
  • 車折神社の梅特集 ~梅と桜を同時に楽しめる1回で2度おいしい神社|MKタクシー
  • 洛中の梅特集(三条以北) ~水火天満宮/霊光院天満宮など|MKタクシー
  • 北野天満宮の梅特集【2月編】 ~2/25には祭神の菅公を偲ぶ梅花祭が開催|MKタクシー
  • 奈良の梅特集 ~郡山城/菅原天満宮など|MKタクシー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
孤高の画家 渡辺貞一展【美術館「えき」KYOTO】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 渡辺貞一(1917―1981)は青森県の生まれ。洋画家として国画会(梅原竜三郎・富本憲吉らによって発足した美術団体)を中心に活躍し、 幻想的で静謐な独自の画風を展開した。彼の作風を愛し、長年収集を続けてきた中井...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-10-13 08:36:42 ✎ 京都再発見
びわ湖疏水船を利用して思うこと【京都~大津】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 現状は船便の数が限られており需給のアンバランスから予約のエントリーが難しい。  従ってポイントは①予約受付の開始日に注意して早目に申し込むこと。②下り便の選択の方がよい(上り便は運航スピードが早くてゆっく...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-10-08 10:30:34 ✎ 京都再発見
住宅地の瀟洒な和食店【日本料理 藤井】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 哲学の道に近い住宅地に、今年の2月にオープンした店。内外ともにすっきりとした綺麗な店づくりがなされている。料理はおだしで始まり、吸い物、刺身、てんぷら、鯛めしなどデザート、わらび餅を加えて8品の懐石コース...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-10-05 09:46:01 ✎ 京都再発見
色づきを見せる紅葉の名所【禅林寺永観堂】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 南禅寺の界隈は、未だながら、ここ永観堂は早くもほんのりとした美しい色づきが見られる。
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-28 10:53:44 ✎ 京都再発見
京都を一望できる天空の寺院【三鈷寺】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 京都でも最も高い場所からの月見をと洒落てみたが、中秋の名月は無情にも雲に隠れたままに終わった。三鈷寺は標高360m、西山の中腹に位置して、本堂前に広がる夜景は素晴らしい。寺名は背後の山容が仏器の三鈷に似て...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-26 09:26:57 ✎ 京都再発見
今も生きる「たたり伝説」【平将門の首塚】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 天慶3(938)年の天慶の乱で敗れた平将門の首が京都の町で晒されて以後、全国で天変地異が相次いだ。平将門の怨霊の仕業とされ、その霊を鎮めるために各地に首塚が築かれた。将門の首級は獄門にかけられた後に胴体を...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-22 09:04:02 ✎ 京都再発見
こだわりのフランス料理【フレンチキュイジーヌ ティアレ】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 開店後17年目の由だが、意外に目立たない隠れ家風、マンションの一階にある。人気はフルコースランチ(3000円)。ちなみにこの日のメニューは天使の海老のフラン、南瓜と松の実の冷製スープ、金目鯛のポワレ、プロヴァ...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-17 07:04:46 ✎ 京都再発見
旬の京野菜提供店【京・上賀茂 萬川】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 地元上賀茂産を中心に京都府内の旬の京野菜の提供にこだわる店.確かに色々な京野菜がどっさりと(7種類)。しかしベジタリアンや時間的に余裕のある方以外にはあまりお勧めできない。
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-14 09:56:51 ✎ 京都再発見
重陽の節句と烏相撲【上賀茂神社】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 9月9日は重陽(ちょうよう)の節句。上賀茂神社では重陽の神事のほか細殿の庭で斎王代が着座のもと烏相撲という珍しい神事が行われる。 10人づつ2組に分かれた児童たちの真剣勝負に先立ち双方を代表する神職により勝...
観光・旅行, コラム, 地域
Update Date : 2018-09-10 22:08:38 ✎ 京都再発見
【プレスリリース】特別公開「舞妓さんに出会える東京国立博物館」見学
東京国立博物館で舞妓さんの撮影会、9 月 17 日と 18 日に実施 見学コースも開設し、カメラが得意でない方の参加も歓迎
観光・旅行, エンタメ, ビジネス, 地域, 文化財
Update Date : 2018-09-05 06:22:53 ✎ Kyoto Culture
糺の森の光の祭【下鴨神社】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 最終日の日曜日ということもあり糺の森の夜はものすごい人の列。世界遺産を支える古木たちも、さぞかし驚いたことだろう。 糺の森から楼門まで参道を進むと随所に卵型の球体が色鮮やかに変化を見せて出迎えてくれる。...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-03 07:27:58 ✎ 京都再発見
タイ料理【仏沙羅館】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 木屋町通の松原上ルの鴨川べりに、「築90年の京町屋で本格タイ料理」と標榜する当店がある。床席もあるが大衆的な雰囲気で、ランチセットメニューは1300円から3600円まで4コースある。 お目当ては世界三大スープのひと...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-09-01 09:42:53 ✎ 京都再発見
【プレスリリース】京料理「寺町 西むら」で写真展『京 夏色「舞妓 ふく乃」』を開催!
京料理「寺町 西むら」で舞妓・ふく乃さんの写真展を開催! ――京 夏色「舞妓 ふく乃」―― 期間は9月10日(月)までです。
観光・旅行
Update Date : 2018-08-28 16:08:09 ✎ Kyoto Culture
夜間のライトアップ【渉成園】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 20年ぶりの夜間公開という前触れだったが、見学できる範囲とライトアップは池の周辺のみに限定されており大いに落胆した。 同じ志納金(500円以上)を収めるならば昼間の時間帯に園内をくまなく散策する方が価値がある...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-08-26 08:52:00 ✎ 京都再発見
台風20号のいたずら【伏見区内の家庭園】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ ①台風20号の爪跡、庭の柿の実を枝ごと痛めつけた。 ②強風で花びらをちぎられながらも健気に咲くバラ(桜貝)。 ③台風の前日の夕方に見せた二重虹。 二重虹は幸運の前兆とも、地震の前兆とも言われる。
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-08-25 08:32:36 ✎ 京都再発見
街角の点描【京都御苑ほか】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 朝晩は幾分しのぎやすくなった昨今ですね。 ①暑さのせいか重量に耐えきれないように横たわる松の大木です。場所が京都御所の建礼門の前だけに時代祭までには何とか立て直したいもの。 ②ホテル本能寺が2019年10月のグラ...
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-08-22 15:15:40 ✎ 京都再発見
「五山送り火」昼と夜の表情(その1)【大文字など】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 心配された雨も点火時刻前には上がり澄んだ空気の中で闇を照らすように浮かび上がつた五山の送り火は例年にも増して美しい輝きを見せた。
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-08-18 13:04:25 ✎ 京都再発見
「五山送り火」昼と夜の表情(その2)【西賀茂船山ほか】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 今回は五山の送り火(昼と夜の表情)は一部の紹介に止めさせて頂いた。 なお夜の五山の送り火の撮影は、西陣会館の屋上を利用したが、入場料2000円の高額 には驚いた。
観光・旅行, 地域
Update Date : 2018-08-18 13:03:53 ✎ 京都再発見
いろんなところから見た「五山の送り火」
MKタクシーの従業員数名より、いろんなところから見た五山の送り火の写真が届きました。帰宅中のドライバー、内定者集会を開催中の人事担当者、研修中のトラベルコーディネーター、ツアー催行中の添乗員などなど。いろんなところとは言いながら、拠点の関係上、上賀茂付近か...
観光・旅行, 文化財
Update Date : 2018-08-17 18:44:24 ✎ MKタクシー
【プレスリリース】東京で舞妓さんに会えるプレミアム撮影会を東京国立博物館で開催!
【東京で舞妓さんに会えるプレミアム撮影会を東京国立博物館で開催! 】 京文化の魅力にふれる、9月17日・18 日の2日間限定企画
観光・旅行
Update Date : 2018-08-16 00:41:04 ✎ Kyoto Culture

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
Kyoto Culture Experience


おすすめ記事
1
「五山送り火」昼と夜の表情(その1)【大文字など】
2
【中秋の名月】月を愛でる観月祭を行う京都の寺社はココ|2017
3
醍醐寺の桜とメジロ
4
京都御苑の梅特集【1~2月編】 ~20品種200本の梅林|MKタクシー
5
花手水シリーズ(No31)~飾り花 『大河ドラマ館・大津』
よく使われるタグ
さくらがい
桜貝
タクシー
MK
京都再発見
京都
京都市
sakuragai
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >