『宝塔寺』~本堂と総門と多宝塔が、国の重要文化財となっている深草山の寺院
京阪本線の深草駅から、琵琶湖疏水に架かる橋を渡り、東に歩けば、宝塔寺の総門が見えてくる。 室町時代に建立された総門をくぐると、100mほどの石畳の参道が仁王門まで伸びている。その両側には、大雲寺や直勝寺、霊光寺、慈雲院などの塔頭が並んでいる。 源氏物語にも登場する寺院である。
Update Date : 2021-03-19 11:18:21
Author : ✎ himebara55


この記事をシェアしてください。 ☺

仁王門
藤原基経により、平安時代の845~851年に創建されたと伝えられる。


本殿
本堂と総門と多宝塔が、国の重要文化財となっている
本殿右に位置するところに多宝塔が存在する。
OpenMatome
深草山に通じる門
例年になく桜の開花が早い。

 大きな地図を表示
34.96287178108046
135.77613058951104
0
0
0
16
34.96287178108046,135.77613058951104,0,0,0

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
「方広寺大仏殿」の建立に尽力した武将の寺と墓 『慈芳院』
2
2024年春~『日本一良質の筍生産地』京都・乙訓地方
3
自家製味噌作り
4
北海道味の味噌ラーメン「麵場 田所商店八幡店」
5
平安京はなぜ「京都」と呼ばれるようになったのか
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!