Toggle navigation
Open Matome
Home
淀水路の河津桜 ~京都一早咲きの「桜並木」がもうすぐ見ごろ
京都で最も早く見ごろを迎える「桜並木」といえば淀水路の河津桜です。例年3月上旬から下旬にかけて見ごろを迎えるという早さです 2018年も3月10日に出かけたところ、咲き始め~七分咲きと差はあるものの、全体的には五分咲きくらいでした。もうすぐ見ごろです
Update Date : 2018-03-13 05:54:09
Author : ✎
MKタクシー
この記事をシェアしてください。 ☺
色別標高図
淀水路とは、京都競馬場付近で宇治川から分岐し、淀の旧市街地を西へと流桂川へと合流する短い川です もともとは宇治川が巨椋池を経て乱流し、木津川、桂川へと合流する支流のひとつでした。江戸時代には淀城の最も南側を守る堀としても機能しました。中央付近では京都と大坂を結ぶ幹線道路である京街道が横断し、すぐ西側には木津川を渡る淀大橋が架橋されていました 木津川は1867年に現在の流れに付け替えられましたが、今も堤防跡が明瞭に残っています。1925年には淀城の北側を流れていた宇治川が現在の流れに付け替えられました
地理院地図Globe トップページ
地理院地図Globe トップページ
http://globe.gsi.go.jp/
https://openmatome.net/matome/upload/201803/6081520883435376.jpg
淀水路
淀水路の真ん中付近より探訪を開始します。地元のおじさんによると、北側(京阪側)は見ごろが近づいているが、南側(競馬場側)はまだまだとのこと
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/1461520761577637.jpg
OpenStreet Map
StreetView
京街道
34.9001288352185
135.71728666212243
0
0
0
17
34.9001288352185,135.71728666212243,0,0,0
まず京阪側へ。ちょうど京阪電車が通りかかりました。頻繁に電車が通るのでかなりの確率で桜+電車を撮影できます
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/5781520761651451.jpg
かなり開花が進んでおり、もう五分~七分くらいでしょう
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/9871520761708058.jpg
ひとつひとつの花も大きく見ごたえ十分です
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/3591520761764005.jpg
またまた京阪電車。特急電車も上下合わせて10分に2本通過します
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/231520762210657.jpg
最北端。 かつて通学で京阪を使っていたときは車窓から淀で桜を見た記憶はなく、不思議に思っていましたが、河津桜の名所になったのがこの10年くらいのことと知り納得
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/7711520762459992.jpg
まだつぼみもたくさんあり、次々と開花します。開花期間が長いのも河津桜の特徴で、近年人気が高い要因のひとつです
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/9991520762503726.jpg
水路部分はかつての堀川のようです。この部分も整備されたらさらに人気が高まるでしょう
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/6321520762549116.jpg
まだ見ごろ前ということもあり、人は少ないです。日本人だけではなく外国人も来ていました
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/7191520762605875.jpg
京街道の下流からすぐ東へ入った散策路に「植樹第一号」の河津桜があります。地元のおじさんに教えてもらいました。
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/6151520762658361.jpg
一番年上だけあって堂々たる風格があります。向かいの桜は第二号です
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/7951520762698462.jpg
河津七瀧にある有名旅館「運龍」から移植されてきたそうです。河津七滝といえばループ橋でも有名です
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/2551520762748204.jpg
OpenStreet Map
StreetView
植樹第一号
34.900962822119475
135.71737477403292
0
0
0
17
34.900962822119475,135.71737477403292,0,0,0
続いて南側(競馬場側)へと向かいます。対岸はちょっとした寺町のようになっており、西から高福寺、長円寺、東運寺が並んでいます。かつての木津川右岸の堤防上に立地します
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/2831520762817285.jpg
たしかに開花は遅めで、三分咲きといったところでしょう
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/8711520762882788.jpg
接ぎ木なので同一遺伝子のはずですが、場所によって結構開花の進み具合が異なります。日照や土壌などが原因なのでしょうが、ソメイヨシノよりも変位が多い気がします
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/8721520763010260.jpg
南側は平均すると三分咲きですが、中にはようやく咲き始めた木もあります
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/8581520763071126.jpg
たくさんの河津桜がありますが、このあたりは閑散としています シートを広げてお花見するには絶好のスポットです
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/4301520763129616.jpg
京街道へと戻りました。街道沿いは高くなっているため、水路との間には結構高低差があります
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/2021520763172717.jpg
淀駅
京阪淀駅前にもたくさんの河津桜が植えられ「淀の河津桜」ののぼりがはためいています 河津桜を中心とした町おこしが始まっています
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/5111520761027328.jpg
京阪淀駅は、かつて淀城の真横にありましたが、連続立体化工事に伴い300M京都側の現在地へと移転しました 2009年には上り線、次いで2011年には下り線が移設され、工事は完成しました
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/2021520761252256.jpg
OpenStreet Map
StreetView
京阪淀駅
34.90625717231031
135.7210951238394
0
0
0
15
34.90625717231031,135.7210951238394,0,0,0
淀城
以前はなかった気もしますが、淀城本丸の石垣上にも10本程度の河津桜が植えられています
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/1191520761298273.jpg
150年前には鳥羽・伏見の戦いの舞台となった城です 鳥羽、伏見で敗退した旧幕府軍が淀城を拠点に体勢を立て直そうとしたところ、淀藩によって入城を拒絶され、大坂方面へと撤退を余儀なくされました。当時の淀藩主である稲葉正邦は現職の老中として江戸に滞在していました
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/9831520761395138.jpg
OpenStreet Map
StreetView
淀城跡
34.90511440577367
135.71767330169678
0
0
0
15
34.90511440577367,135.71767330169678,0,0,0
與杼神社
淀城内には與杼(よど)神社があります。ここにも小さいながら河津桜が植えられています 立地から歴代藩主を祀った神社かと思いきや、少なくとも10世紀以前には遡る式内社です。桂川の改修工事に伴い、1902年に淀城址へと移転してきました。旧地は今の宮前橋付近です
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201803/271520761451828.jpg
OpenStreet Map
StreetView
與杼神社
34.90536076976142
135.71786642074585
0
0
0
17
34.90536076976142,135.71786642074585,0,0,0
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せは
☎075-757-6212
、または
MKタクシーHP
で。
MKタクシー's Matome
に関するお問い合わせは、
b.kikaku@mk-group.co.jp
まで
MK観光タクシー・ハイヤー
MK観光タクシー・ハイヤー
https://shuttle.mk-group.co.jp/limotrip/
https://openmatome.net/matome/upload/201609/9461473833574673.jpg
MKタクシー
一般他社より15%お得! 昼間も深夜早朝も、京都で一番安いのはMKタクシーにおまかせください。
☎075-778-4141
※おかけ間違いにご注意ください。
お電話不要、簡単注文「スマホ配車」は
こちら
MKタクシー
MKタクシー
http://www.mk-group.co.jp/
https://openmatome.net/matome/upload/201706/4851497322344029.jpg
京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です! MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です。
京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
http://www.mk-group.co.jp/recruit/mid-career/
https://openmatome.net/matome/upload/201610/9771476319275290.jpg
MKグループ
MKタクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
MK観光バス株式会社 公式サイト
無料空港送迎でおなじみ!パッケージツアー予約なら「MKトラベル」|MKトラベル
http://www.mk-group.co.jp/index.html
MKタクシー
https://shuttle.mk-group.co.jp/limotrip/
MK観光タクシー・ハイヤー
https://shuttle.mk-group.co.jp/index.html
京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
https://www.mk-bus.com/
MK観光バス株式会社 公式サイト
https://www.mk-bus.com/travel/
無料空港送迎でおなじみ!パッケージツアー予約なら「MKトラベル」|MKトラベル
MKグループ公式SNS
MKタクシー【公式】Facebook
MKタクシー【公式】Twitter
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
MK石油【公式】Twitter
https://www.facebook.com/mkgroup1026
MKタクシー【公式】Facebook
https://twitter.com/MKofficial_PR
MKタクシー【公式】Twitter
https://twitter.com/mk_travel
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
https://www.facebook.com/MKbowl.K
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
https://twitter.com/mk_oil
MK石油【公式】Twitter
MKスマホ配車
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
https://itunes.apple.com/jp/app/mksumaho-pei-che/id685813334?mt=8
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mk_group.smart.Main
Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
https://itunes.apple.com/jp/app/mk-portal/id1076081001?mt=8
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mk_group.mkportal
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
この記事をシェアしてください。 ☺
舞妓さんのゴールデンホホバ
ほんまもんの
保湿力。
上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
日本遺産の北木島NFTプロジェクト「北木島、3Dで浮かび上がる「宝の島」」
2
本願寺の見どころ~「埋め木」に大工の遊び心 『西本願寺』
3
森の京都「綾部 山家城跡公園」の秋
4
平安京はなぜ「京都」と呼ばれるようになったのか
5
フォト俳句(741) 『虫の声足の弱りのもどかしき』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
Kyoto Culture Experience