Toggle navigation
Open Matome
Home
幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 幽霊の子育て飴伝説は、六道珍皇寺前の飴屋を始めとして、上京区の立本寺(飴)、北区の上品蓮台寺(焼餅)、伏見区の大黒寺(飴)と四つの寺に墓地で生まれた赤ん坊を育てるために幽霊女が飴(餅)を買いに夜ごと通っ...
Update Date : 2016-12-02 21:45:10
Author : ✎
京都再発見
この記事をシェアしてください。 ☺
幽霊伝説のヒロインの墓と位牌のある寺
大黒寺ほか
幽霊の子育て飴伝説は、六道珍皇寺前の飴屋を始めとして、上京区の立本寺(飴)、北区の上品蓮台寺(焼餅)、伏見区の大黒寺(飴)と四つの寺に墓地で生まれた赤ん坊を育てるために幽霊女が飴(餅)を買いに夜ごと通ったという伝説がある。 中でもユニークなのは幽霊飴伝説のヒロイン・矢代美津女(やしろみつめ)のお墓と位牌がある大黒寺だ。 美津女は鹿児島の出身で子を身もごったまま神戸で亡くなり、この寺に葬むられたという履歴の持ち主。 そして他の事象が室町期に対し明治期という新しさも珍しい。 無事に成長した赤ん坊の行方は(イ)は寺僧になり(ロ)は日像上人に(ハ)は出家した父親が霊山正法寺の国阿上人になり(二)は著名な実業家になったそうだ。 撮影日時 : 2016年10月12日
大黒寺(伏見区)
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - 幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - 幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/now?action=show&id=1751
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/wp-content/plugins/kyoto_now/pictures/2016/10/20161011_172410_1.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201612/i2navi_2591583fa9b82a14d.jpg
幽霊女伝説のヒロイン・八代美津女の墓(大黒寺の墓地)
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - 幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - 幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/now?action=show&id=1751
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/wp-content/plugins/kyoto_now/pictures/2016/10/20161011_172411_2.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201612/i2navi_3147583fa9bb683b7.jpg
国阿上人の木像(霊山・正法寺)
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - 幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - 幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/now?action=show&id=1751
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/wp-content/plugins/kyoto_now/pictures/2016/10/20161011_172412_3.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201612/i2navi_3501583fa9beb6594.jpg
OpenStreet Map
StreetView
大黒寺ほか
34.937033280249
135.7608095929
0
0
0
12
34.937033280249,135.7608095929,0,0,0
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~
幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
http://sakuragai6.kyoto-tales.net/now?action=show&id=1751
幽霊子育て飴伝説の総集編【大黒寺ほか】
この記事をシェアしてください。 ☺
舞妓さんのゴールデンホホバ
ほんまもんの
保湿力。
上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
フォト俳句(838) 『一日一善今日も心に花が咲く』
2
屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
3
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』
4
フォト俳句(837 ) 『猫と鳥たまり場となる庭や春』
5
フォト俳句(836) 『迫真の大蛇の至芸里神楽』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
Kyoto Culture Experience