openmatomeview

花手水シリーズ(No41 )~ ダリアほか色々 『勝林寺』
当寺の人気「花手水」を始めたのは2018年。「禅にはあるがままのものを、あるがままにみるという教えがある。花を見て美しいと思う。その純粋な心が大事だと考えて始めた」という。バラやダリア、菊など四季折々の花々を一週間から10日ぐらいのインターバルで、住職自らの手で入れ替えている。
Updated Date : 2025-04-19 12:16:32
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(842) 『意気に感ず春の無人の販売所』
食堂(No.91 )~ラーメン 『らぁ~めん京(みやこ) 京都駅ビル店』
自販機あれこれ(No.20)~どら焼きの自販機
さくらがいの花なび(No.90)~鳥羽の藤 『水環境保存センター』
さくらがいの花なび(No.89)~可憐な花二題 『すみれと忘れな草』