openmatomeview

さくらがいの花なび(No.90)~鳥羽の藤 『水環境保存センター』
「鳥羽の藤」の一般公開が今日(4月18日)から始まりました。ナガフジを中心にシロバナフジなど約40本が公開エリアに植えられています。過去のイメージに比べると正直なところ時期尚早の感で、やや迫力不足は否めません。4月20日(日)まで。地下鉄の「竹田駅」から直行バスが運行されています。
Updated Date : 2025-04-18 17:09:31
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.20)~どら焼きの自販機
花手水シリーズ(No41 )~ ダリアほか色々 『勝林寺』
さくらがいの花なび(No.89)~可憐な花二題 『すみれと忘れな草』
りんごとサクランボが開花しました~ 『雑草庵』
散る桜残る桜も散る桜 『山科川遊歩道』