Toggle navigation
Open Matome
Home
新卒トラベルコーディネーター観光勉強会を拝見⑤
今年入社した新卒トラベルコーディネーター候補生向けの観光勉強会にお邪魔してみました。 5回目の座学勉強会です。 今回のテーマは「観光・修学旅行案内マニュアル」と、確認テストです。
Update Date : 2016-07-15 21:04:38
Author : ✎
MKタクシー
この記事をシェアしてください。 ☺
トラベルコーディネーターについて
今年4月、44名の新卒トラベルコーディネーター候補生が入社しました。 今回も、二種免許取得まで1年ほどかかるため、コールセンターで研修中の候補生の一部である4名の勉強会にお邪魔しました。 観光勉強会は毎週1回実施し、概ね座学2回、現地勉強会1回のペースで研修を重ねます。 今回は7/15 19:30~21:00 本社4階大会議室開催分
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201607/2521468579357092.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/2521468579357092.jpg
過去の勉強会
1回目(6/2)北野天満宮/金閣寺
2回目(6/9)二条城/金閣寺
3回目(6/16)広隆寺/映画村
4回目(7/1)嵐山/嵯峨野/仁和寺
観光・修学旅行案内マニュアル
30年前にドライバーの有志が自主的に作ったものが最初
それから30年間、いろんなアクシデントやクレームを元に改訂を重ねてきた。 マニュアルをきっちりやってたら苦情はありえない
寺社の説明が不十分とか間違えているとかいうクレームはない
ここに書かれている注意事項は、全て過去に実際に問題になったことばかりである
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201607/911468583032495.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/911468583032495.jpg
料金収受
その場で運賃を収受することを「現収」別途運賃を収受することを「未収」という
ドライバー個人の判断で未収にすることはできないので、事前に指示がなかった場合は、必ずその都度会社の指示を仰ぐ 修学旅行は全て未収なので、未収報告書を作成する
未収のクーポンであっても、お客様都合で延長となった場合は、クーポン記載額を超える延長分は現収にする
台数口
複数台数による送迎を「台数口」という
台数口の場合、順番も勝手に変えてはならないことがある 事前に道順を決めておき、追い越しが起こらないようにしなければならない
観光マップ
営業所ごとに観光課で観光マップを作っている いつでも使えるよう準備しておく
内容は営業所によって異なる。ハイヤー課だと英語版もある
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201607/1751468583085470.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/1751468583085470.jpg
備品
定員分+自分の黒い傘を常備しておく 決まった車両に乗務する場合以外は要注意
トランクはお客様のスペースなので、きっちり整理しておく 定期的にチェックが入る
万が一の鍵のとじ込みに備えてスペアキーを持っておく
白いソックス きれいなものを10枚くらい用意しておくと非常に便利 深々と冷え込む冬場にお寺などで大活躍する
白い封筒 ベテランドライバーは、通常は拝観できないが事前に連絡をしておけば拝観できる寺院を何箇所かストックしている お客様の希望に応じて拝観する場合があるが、観光寺院ではないので、決まった拝観料はなく「志納金」である。白い封筒に入れて納めるのがマナー
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201607/9331468582124636.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/9331468582124636.jpg
お迎え
お迎え時間の20分前には到着しておくようにする ただし他の邪魔にならないよう十分配慮が必要
ホテルは、玄関でベルボーイにどこに停めるべきかの指示を仰ぐ 不在の場合はいったん脇に停めて、フロントにお声がけする
京都駅は、VIPの第二駐車場に車を停めてお迎えに上がるのが基本
京都駅は初めてのお客様は場所を間違えることがある 迷ったお客様から会社に電話が入ると、VIPの係に連絡が入るようになっている
空港お迎えは、JALとANAで場所が違ったりしてややこしい 空港現地勉強会があるのでしっかり確認しておく
http://www.mk-group.co.jp
http://www.mk-group.co.jp/recruit/mid-career/wp-content/themes/mk/images/work/cont_img.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/641468582253547.jpg
観光コース
コース確認はどんな場合でも最初に必ず行う
コースが時間内に収まりそうにない場合は、最初に言わなければならない
配車伝票にないコースの変更を言われた場合、時間内に収まる場合は指示どおりに変更すれば良いが、延長になる場合は延長料金の説明をして了解をいただいた上で変更する
「お任せ」というお客様も結構多い 初めてのお客様なら修学旅行に準じたコースでよい 会話の中でお客様の要望を読み取ってコースを組んでいく
お客様の足回りにも注意する 例えばハイヒールだと安全に回れるとことは限られる
ホテルごとに観光コースを作っている場合があり、「○○ホテルの○○コース」と指示が書かれている場合もある。 観光課にコースの詳細資料があるので、事前に確認すること
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201607/181468583971331.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/181468583971331.jpg
確認試験
試験範囲:嵐山、仁和寺、広隆寺など 時間 :20分 最高点 :90点
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201607/3841468583195823.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201607/3841468583195823.jpg
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、または
MKタクシーHP
で。
WEB予約
もできます(WEB予約割引1割引!)
観光タクシー・ハイヤー
観光タクシー・ハイヤー
https://shuttle.mk-group.co.jp/limotrip/
http://www.mk-group.co.jp/kyoto/tour/images/im_driver.png
https://openmatome.net/matome/upload/201607/6671468482784729.jpg
MKタクシー
通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」は
こちら
MKタクシー
MKタクシー
http://www.mk-group.co.jp/kyoto/taxi.html#order
https://openmatome.net/matome/upload/201604/9721459495137940.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201604/9721459495137940.jpg
MKグループ
MKタクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
MK観光バス株式会社 公式サイト
無料空港送迎でおなじみ!パッケージツアー予約なら「MKトラベル」|MKトラベル
http://www.mk-group.co.jp/index.html
MKタクシー
https://shuttle.mk-group.co.jp/limotrip/
MK観光タクシー・ハイヤー
https://shuttle.mk-group.co.jp/index.html
京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
https://www.mk-bus.com/
MK観光バス株式会社 公式サイト
https://www.mk-bus.com/travel/
無料空港送迎でおなじみ!パッケージツアー予約なら「MKトラベル」|MKトラベル
MKグループ公式SNS
MKタクシー【公式】Facebook
MKタクシー【公式】Twitter
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
MK石油【公式】Twitter
https://www.facebook.com/mkgroup1026
MKタクシー【公式】Facebook
https://twitter.com/MKofficial_PR
MKタクシー【公式】Twitter
https://twitter.com/mk_travel
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
https://www.facebook.com/MKbowl.K
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
https://twitter.com/mk_oil
MK石油【公式】Twitter
MKスマホ配車
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
https://itunes.apple.com/jp/app/mksumaho-pei-che/id685813334?mt=8
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mk_group.smart.Main
Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
https://itunes.apple.com/jp/app/mk-portal/id1076081001?mt=8
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mk_group.mkportal
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
この記事をシェアしてください。 ☺
舞妓さんのゴールデンホホバ
ほんまもんの
保湿力。
上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
演歌・歌謡曲キャンペーン〜 『イズミヤ六地蔵店』
2
デザインマンホール(No.27)~みづまろくん 『大阪府島本町』
3
デザインマンホール(No.25) 『三十三間堂』
4
デザインマンホール(No15)~立岩 『道の駅てんきてんき丹後』
5
食堂(No94)ラーメン 『元祖らーめん大栄』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
Kyoto Culture Experience
4
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー