Toggle navigation
Open Matome
Home
また行きたくなる京丹後のオーベルジュ「うましの宿 とト屋」
ジオパークの恵みをいっぱい頂いた、鮮度のいいピチピチとれたての鮮魚、地元の野菜、米を使って 作られた真心いっぱいの料理 数多くの地酒、至福の時間を過ごしましょう。 1度訪れたら、また次も、となることは間違いありません。 魅力ある「海の京都」のとト屋さんのご飯です。
Update Date : 2016-11-07 09:40:08
Author : ✎
himebara55
この記事をシェアしてください。 ☺
京丹後 「うまし宿 とト屋」
蟹の季節がやってきた!とト屋の蟹を食べに行こう!
蟹の解禁が始まった
女将さん目利きの蟹を食べに行こう!
OpenMatome
OpenMatome
https://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201611/6151478479125289.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201611/6151478479125289.jpg
ふるさとへ帰ったような、親戚の家に戻ったような、そんな温かさを感じる温かい 宿です。
http://q-ak.bstatic.com
http://q-ak.bstatic.com/images/hotel/840x460/471/47101709.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201610/9171477916626770.jpg
日本海を望む和室は身も心もリラックスできる部屋。
http://r-ak.bstatic.com
http://r-ak.bstatic.com/images/hotel/840x460/471/47101713.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201610/921477916572263.jpg
刺身と地元のご馳走、ばら寿司
この地のばら寿司の特徴は 鯖のフレーク(甘めに仕上げられた鯖の缶詰を使用) 金色の有田焼の器に入った丹後のばら寿司。いくらでもたべられます(^^♪
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235953560/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/7911465621800163.jpg
刺身
・はまち ・すずき ・ひらめ ・甘海老 ・いか
器がさらにお味を引き立てます
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235954090/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/9431465621794154.jpg
小鉢
みぞれかけ蛸の酢の物
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235951730/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/7521465621787322.jpg
お鍋セット
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201606/8401465622053997.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201606/8401465622053997.jpg
お鍋
ヒラメのしゃぶしゃぶ
お花の様な綺麗な盛り付け♬
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235950720/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/7741465621765778.jpg
古代米のそば
米粉麺はグルテンフリー 小麦粉アレルギーの方にも喜ばれる食品です
この麺は夏場の冷やし麺として重宝しそうな品。 何もつけずに麺だけでも十分美味しいです!
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235950010/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/2281465621759122.jpg
地元丹後の野菜
奇麗な海で引き揚げられたわかめの新鮮なこと!
鍋のトマトは、初めての体験でしたが さっぱりしてトマトのうまみをさらに引き出し驚きでした。
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235949310/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/2631465621752795.jpg
お鍋の完成
甘みのある野菜を堪能しました!
OpenMatome
OpenMatome
http://openmatome.net/matome
https://openmatome.net/matome/upload/201606/1651465622081764.jpg
https://openmatome.net/matome/upload/201606/1651465622081764.jpg
雑炊
食事〆の雑炊 野菜と魚の出汁が十分出ており食が進みます!
おなか一杯でもまだ食べられるこの不思議さ! それほどまでに美味しいものであった。 有田焼の茶わんにも物語が・・・ 海を眺めている人を描いた素敵な茶碗 おかみさんの京丹後を愛する心意気が伝わる
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235948230/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/721465621740835.jpg
デザート
黒糖のアイスクリーム
黒糖なので甘いかと思いましたが意外とあっさりとしてました♪
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235947620/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/531465621730956.jpg
グルテンフリーのカレー
丹後のコシヒカリを使った米粉。 小麦粉不使用なのでアレルギーの方にも美味しくいただけますね!
特別にランチをお願いして 板長さんに作ってもらったカレー。 アジ・茄子・万願寺唐辛子をから揚げにして 米粉のルーで作られたカレーはとても美味であった。
2016_06_4&5舞鶴・京丹後 | Flickr - Photo Sharing!
https://www.flickr.com/photos/139392114@N03/27235911510/in/album-72157668569177800/
https://openmatome.net/matome/upload/201606/3081465621777659.jpg
OpenStreet Map
StreetView
「うましの宿 とト屋」へのアクセス
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人566 TEL:0772-75-2639
http://u-10108.sakura.ne.jp/yado.html
35.68733720688724
135.05939662412857
0
0
0
13
35.68733720688724,135.05939662412857,0,0,0
この記事をシェアしてください。 ☺
舞妓さんのゴールデンホホバ
ほんまもんの
保湿力。
上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
京都に住みながら知らなかった神社~ 『桜宮神社』
2
フォト俳句(840) 『遠足の列より長しプレバト展』
3
フォトスポット~椿 『霊鑑寺』
4
自販機あれこれ(No.29 )~京風味ソース 『ヒロタソース』
5
屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
Kyoto Culture Experience