二条城の椿(ツバキ)特集 ~90品種400本の多彩な椿|MKタクシー
90品種400本の多彩な椿が咲く二条城。北西部にまとめて80品種240本の椿が並んで植えられており、早咲きの12月から遅咲きの4月まで長期間城内を彩ります
Update Date : 2020-03-27 12:51:01
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

二条城
もともと二条城は、徳川家康が将軍家の京都での宿泊所として、また公家や天皇を守護するために建てた城です。しかし実際は幕府に反しないように見張るためだったともいわれます。江戸から明治へ、日本のターニングポイントである「大政奉還」が発表され、武士の社会が終わりを告げたのもここ。15代将軍・徳川慶喜が大名を集めて会議を開いた大広間が残されています。1867年10月14日のことでした


にじょうじょう
  • 入城時間 8:45~17:00(受付終了は16:00)        二の丸御殿は9:00~16:00
  • 入場料  600円(二の丸御殿は別途400円)
  • 交通  「二条城前駅」徒歩2分

  •  大きな地図を表示
    椿【二条城】
    35.01425155045957
    135.7481861114502
    0
    0
    0
    12
    35.01425155045957,135.7481861114502,0,0,0
    椿(ツバキ)【二条城】
    撮影日時 : 2019年10月22日 開花状況 : 咲き始め 情報提供 : MKタクシー
    まだ10月ですが、もう数品種のツバキが咲き始めています。サザンカとの交雑種というわけでもなさそうですが。なお京都府立植物園のツバキは全く咲いていませんでした
    1月
    椿(ツバキ)【二条城】
    撮影日時 : 2018年01月28日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    2月
    椿(ツバキ)【二条城】
    撮影日時 : 2018年02月17日 開花状況 : 咲き始め 情報提供 : MKタクシー
    入城受付では「見頃」との表示がありましたが、まだまだ咲きはじめです。北西部にある「椿の道」には90品種240本の椿が植えられています
    桃色侘助【二条城】
    撮影日時 : 2019年02月18日 開花状況 : 咲き始め 情報提供 : MKタクシー
    園内には約90品種400本の椿があります。中でも桃色侘助は10本以上ありそうです
    才布(さいふ)【二条城】
    撮影日時 : 2019年02月18日 開花状況 : 咲き始め 情報提供 : MKタクシー
    赤と白の斑の美しい花を咲かせています
    桃色侘助【二条城】
    撮影日時 : 2019年02月24日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    侘助椿系はすでに見頃を迎えています
    岩根絞【二条城】
    撮影日時 : 2019年02月24日 開花状況 : 三分咲き 情報提供 : MKタクシー
    まだ全体には三分咲きくらいですが、美しい椿たちが咲き始めています
    3月
    有楽【二条城】
    撮影日時 : 2019年03月02日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    侘助椿系だけでなく、続々といろんな品種が見頃を迎えています
    椿(ツバキ)【二条城】
    撮影日時 : 2018年03月11日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    岩根絞【二条城】
    撮影日時 : 2019年03月16日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    240本80品種のつばき園で多くの椿が見頃を迎えています
    日光【二条城】
    撮影日時 : 2019年03月16日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    「にっこう」ではなく「じっこう」です。月光(がっこう)という品種も近くにあります
    加茂本阿弥【二条城】
    撮影日時 : 2020年03月21日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    品種名としては、本阿弥は「ホンナミ」と読みます。
    菱唐糸【二条城】
    撮影日時 : 2019年03月24日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    府立植物園の「つばき展」でも京椿の名所として二条城から出品されており、二条城を代表する品種として菱唐糸も記載されています
    乙女【二条城】
    撮影日時 : 2019年03月24日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    入口の開花状況表示にも椿は外されてしまってます
    白澄【二条城】
    撮影日時 : 2019年03月31日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー
    品種名のとおり白く澄んだ純白の花です。まだ多くの品種の椿が咲いています
    ご予約・お問い合わせ
    観光タクシー・ハイヤー
    ご予約・お問合せは☎075-757-6212、またはMKタクシーHP
    MK観光タクシー・ハイヤー
    MKタクシー
    ☎075-778-4141 ※おかけ間違いにご注意ください お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
    MKタクシー
    京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
    お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です! MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です

    この記事をシェアしてください。 ☺




    舞妓さんのゴールデンホホバ

    ほんまもんの

    保湿力。

    上質なホホバでお肌ケア
    ✔美白、アンチエイジング
    ✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
    ✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
    ✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
    関連記事
    1
    東の東大寺に対する西の大寺~ 『西大寺』
    2
    初公開の寺院から(その3)~座敷御堂様式~  『法輪寺』
    3
    水仙(スイセン)特集【洛外】 ~松ヶ崎疎水/與杼神社など|MKタクシー
    4
    京都府立植物園の水仙(スイセン)特集 ~色も形も多彩な品種|MKタクシー
    5
    蝋梅(ロウバイ)特集【洛東】 ~大蓮寺/大豊神社|MKタクシー
    Maiko SNS
    SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


    人気のある記事
    1
    iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
    2
    自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
    3
    京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
    4
    寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
    5
    Kyoto Culture Experience