openmatomeview

さくらがいの花なび(No.85)~カンヒザクラとピンクの雪柳 『山科川堤防』
毎朝の私の散歩道、山科川の遊歩道に咲くカンヒザクラとユキヤナギです。後者は白一色と思い込んでいたのですが、ピンク色は新しい発見でした。
Updated Date : 2025-03-25 14:48:12
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

カンヒザクラ(撮影日2025年3月25日)
鮮やかな濃いピンク色のカンヒザクラは、早咲きでうつむき加減にふっくらと花を咲かせます。
OpenMatome
ピンクの雪柳(撮影日2025年3月25日)
蕾が濃いピンクで、花弁の外側がピンク色のユキヤナギです。
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
さくらがいの花なび(No.87)~枝垂桜など五題 『京都市武道センターほか』
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』
フォト俳句(837 ) 『猫と鳥たまり場となる庭や春』
さくらがいの花なび(No.86)~枝垂桜 『JR山科駅前』