綾部市の紅葉見所~大本神苑
丹波亀山城址(明智光秀公築城)も歴史に御弄された1つであろう。
関連した大本神苑も右往曲折ありで今では綾部市の紅葉の名所として見学の方の姿がみられた。
山間に位置することろで寒暖の差が大きいので見事な秋の風情を贅沢に堪能できた。
Updated Date : 2024-12-08 21:20:34
この記事のシェアをお願いします。☺
大本神苑の紅葉
京都北部の綾部市に存在する紅葉の名所です。素晴らしい色付きで秋を楽しめます。11月末頃が1番の見どころでしょう。
池に写りこむ紅葉
本殿の窓ガラスに写りこむ紅葉
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
紫式部の歌碑 ~源氏物語ゆかり(No.21) 『白髭神社』 |
![]() |
楊谷寺の紫陽花~2023年6月 |
![]() |
師走の風景~『宇治川沿い風景・神社』 |
![]() |
京都の紅葉名所~『今熊野観音寺』 |
![]() |
秋の近江路~近江八幡編 |