openmatomeview

人気の宿の食事を楽しむ  『ギオン福住』
勉強会の会場として、京の和風旅館「ギオン福住」を初めて利用した。当館は祇園の入口に位置し、各所への移動が至便な宿である。昼食の膳は京湯葉の金餡かけ御飯にソーメンなど、夕食は京の白味噌と白ごまを使用した名物の「ぎおん鍋」、いずれも定番の会席コースとは異なり、ひと味違うメニューで食事に新鮮味を感じた。
Updated Date : 2024-02-17 09:52:22
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

ギオン福住の入り口
場所 東山区新橋通東大路西入
OpenMatome
昼食
京湯葉の金餡かけ御飯にソーメンなど。昼食としては新鮮な感覚である。
OpenMatome
鍋の食材
このほかに、鍋の具としてのうどんのほかご飯、吸い物が付く。
OpenMatome

 大きな地図を表示
ギオン福住
35.005517029430635
135.77733288053423
0
0
0
19
35.005517029430635,135.77733288053423,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

石(碑)と水の物語(No.7)〜三善清行の屋敷址 『岡崎神社』
石碑と水の物語(No.6)〜寺町のシンボル 『井原西鶴の句碑』
自販機あれこれ(No.52 )~ジェラート、冷凍クリーム大福 『たにぐち/嘉楽本舗』
フォト俳句(No.865) 『熱砂ゆき砂像の城の静かなり』
食堂(No.109 )~油そば専門店 『ムジコ』