openmatomeview

冬の風物詩~円福寺の大根干し
京都府八幡の冬の風物詩 円福寺の僧侶たちが托鉢で集めた大根約1200本が数本ずつにまとめられ、高さ約15mのイチョウの大木に 干されています。 大きな大根ツリー! 1ヶ月程天日で干したのち1年から3年漬け込んでたくあんにし、修行僧の精進料理や参拝者たちにふるまわれます。
Updated Date : 2021-12-21 20:31:42
Author ✎ himebara55
この記事のシェアをお願いします。☺

円福寺
京都府八幡市にある臨済宗妙心寺派の寺院
京都府八幡市の洞ヶ峠の近くにある円福寺は、1783年に開創 された臨済宗の専門道場で現在も多くの修行僧が修行に励んでいる。
OpenMatome
銀杏の大木に干された大根
1か月ほど天日干しにされた大根は糠と塩につけこまれる。

 大きな地図を表示
〒614-8056 京都府八幡市八幡福禄谷153
34.852251008767865
135.69975208025426
0
0
0
14
34.852251008767865,135.69975208025426,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

ラーメン(中華そば)の専門店~『第一旭』と『新福采館』
67年ぶりに復活という神輿巡行  『岩屋神社』
帯の新しい使い方 ~斬新なPOP UP SHOP~ 『高島屋京都店』
源氏物語に登場する寺院~(源氏物語ゆかりNo.13 )『宝塔寺』
さくらがい花なび(No.47)~桜  『渉成園(枳殻邸)』