openmatomeview

祗園祭 還幸祭 7月24日 -京都 歳時記-
場所 : 四條御旅所~八坂神社 祇園祭の神事として、7月17日にご神体を奉じて渡御していた神輿3基が、四條御旅所を順番に出発しそれぞれ氏子地域を練り歩きながら本社へ遷す神事が行われる。
Updated Date : 2024-07-23 13:47:51
Author ✎ 歳時記
この記事のシェアをお願いします。☺

祗園祭 還幸祭
Gionmatsuri Kankosai
祗園祭 還幸祭
御旅所を午後5時ごろ出発する。
OpenMatome
場所 八坂神社 四條御旅所
場所(カナ) ヤサカジンジャ シジョウオタビショ
Place Yasaka Shrine Shijyootabisho
実施時期 7月24日 午後5時頃
説明 祇園祭の神事として、17日ご神体を奉じて渡御していた神輿3基が、四條御旅所を出発、氏子町内を巡行する。

情報提供 さくらがい
http://sakuragai86.com

四条御旅所
35.003452554751455
135.76725879684093
0
0
0
17
35.003452554751455,135.76725879684093,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.55)~お茶 『富小路六角』
さくらがいの花なび(No.130)~秋の草花 『城南宮』
名月の鑑賞会 『城南宮神苑「楽水苑」』
懐かしい「おそめ」の邸宅にサロンバーがオープンの予定 『岡崎庵』
天皇陛下御夫妻の京都ご訪問から 『京都府立植物園』