「当尾の里」石仏めぐりと岩船寺 ~路傍の仏さまを訪ねて歩く
シリーズ「MK観光ドライバーが誘う京都」。 木津川市加茂町は、多くの石仏があることで知られています。特に「当尾(とうのお)の里」は、鎌倉から室町時代にかけての優れた磨崖仏・石仏が多数点在する「石仏の里」。穏やかな丘陵と田んぼの里を路傍の石仏や巨石に刻まれた磨崖仏を訪ねて歩けば、なにか心が安らぎます。
Update Date : 2017-02-24 18:08:46
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

虫や小鳥たちと歩く 山里の石仏めぐり
藪の中磨崖仏
岩船寺(がんせんじ)から浄瑠璃寺に至る約2キロの道が石仏がもっとも一般的なルートです。 一願不動、笑い仏、阿弥陀地蔵磨崖仏(カラスの壺)、藪の中磨崖仏など親しみやすい名前の様々な仏様がいらっしゃいます。
OpenMatome
わらい仏
「わらい仏」と呼ばれている阿弥陀三尊磨崖仏は、当尾の里を代表する石仏の一つです。 穏やかな笑顔の阿弥陀像が観音菩薩と勢至菩薩を従えて彫られています。 石仏群でも最も有名です。
OpenMatome


眠り仏
「わらい仏」の横には、半身を土に埋もれたお地蔵様。「眠り仏」と呼び親しまれています。
OpenMatome

わらい仏・眠り仏
34.7188990952138
135.8833308890462
0
0
0
14
34.7188990952138,135.8833308890462,0,0,0
大門仏谷磨崖仏
大門仏谷磨崖仏は、当尾で最大の石仏です。 堂々たる体躯や厳しい顔の表情などが特徴ですが、近くまで行く道はなく、谷ごしにしか拝観できません。
OpenMatome

大門仏谷磨崖仏
34.72223247149066
135.87185103446245
0
0
0
14
34.72223247149066,135.87185103446245,0,0,0
岩船寺
天平時代、聖武天皇の勅願で創建されたと伝えられており、最盛期には広大な境内と数多くの坊舎を誇っていたそうですが、今は森の木々に抱かれたような静かなお寺です。
OpenMatome
三重塔
三重塔は近年修復が完成したもので、朱色が森の緑に映え、実に美しい。 本堂には堂々とした阿弥陀如来座像。腕が太くて安心感のある阿弥陀様です。有名な普賢菩薩騎象像の他、四天王など多くの仏さまに会うことができます。
OpenMatome

岩船寺
34.71974595527712
135.8856526762247
0
0
0
15
34.71974595527712,135.8856526762247,0,0,0
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!)
MK観光タクシー・ハイヤー
タクシー
MKタクシー
通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
桜吹雪の中の舟めぐり 『岡崎さくら回廊十石舟めぐり』
2
「生々流転花もまた人の世も」~ 『花筏はいずこへ・・』
3
「京都東山 福めぐり」 『高台寺、滝尾神社ほか12社寺』
4
謎のシリーズ(No.10)~東福寺の七不思議のひとつ 『魔王石』
5
フォト俳句(722 ) 『結実のリンゴ卒寿の祝いかな』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!