羽ばたく女性ドライバー「観光案内専属女性ドライバー」インタビュー
MKは国土交通省から「女性ドライバー応援企業」に認定されています。 女性ドライバーの採用に向けた取組や、子育て中の女性が働き続けることのできる環境整備を行っている事業者であると認定を受けたものです。 「観光案内専属女性ドライバー」として採用された女性社員のインタビューを掲載します。
Update Date : 2016-08-02 10:19:28
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

「観光案内専属女性ドライバー」インタビュー
インタビューについては、MK新聞H26.3号からの転載です。
MKでは平成25年度より「観光案内専属女性ドライバー」を採用しています。 今回は、観光案内の社内資格取得を目指し日々勉強に励む山本智子社員、島川みどり社員、徳島清美社員、伴美和子社員、林貞美社員に話を聞きました。
写真:  山本社員 島川社員 徳島社員     伴社員  林社員
OpenMatome


MKで働いてみていかがですか?
山本 人に恵まれているので働きやすいです。元々人と接するのは苦手なほうでしたが、MKに入って上司、先輩方の優しさに触れ、今では全ての人がよい人に見えます。特に営業所長は私たちが気を落としていると、すぐに気づいて声をかけてくださいます。 私も所長には、仕事で不安なところをよく相談に乗ってもらいます。ハンドルさばきなども丁寧に教えていただきました。 島川 ハイヤー課の先輩社員にも支えてもらっています。知識が豊富なだけでなく、それを分かりやすく、面白く教えてくださいます。ずっと一緒に勉強したいです。 徳島 お客様にもいい人が多く、よく励まされます。新人だと伝えると、「京都のことしっかり学んで頑張って」と声をかけてくださいます。 勤務時間も考慮していただき、私たち女性観光ドライバーは6時45分に出庫点呼を受け、夕方は16時に入庫できるシフトです。私には息子がいますが、家事も仕事も両立できます。
MKの教育は厳しいと言われますが…
山本 MKの教育を紹介したビデオを見て、私は格好いいと思って入社しましたので、最初から最後まで厳しいとは思いませんでした。 徳島 新人教習のときの教官が「自分の殻を破って、MKで一から頑張ろう」と指導してくださり、心新たにMKでスタートする気持になれました。教官は怖いというよりは目指すべき憧れの存在です。教習中は皆が頑張っているので、皆から力をもらえるように感じました。 周りの人が頑張っていることはすごく感じました。私は現在の女性メンバーの中で一番新人なで、先輩の女性ドライバーにも教えてもらえますし、先輩の活躍を見られるので目標を持ちやすいです。
観光の勉強はいかがですか?
山本 知っているつもりの神社仏閣でも歴史などが深く、知れば知るほど魅力が増します。小さいと感じていた寺社でも、その背後には雄大な歴史があると知って驚きます。 島川 覚えることがたくさんありますが、それらの知識が少しずつつながっていくのが面白いです。 地理と同じです。点から線に、そして面に広がっていく感じです。 勉強すると、実際に行ってみたくなりますね。特に、現在修復中の平等院のキレイになった姿は見てみたいです。 徳島:京都は奥が深いです。清水寺のような有名なお寺でもまだまだ知らないことが多く、また何度行っても新たな感動があると思います。
観光勉強会でハイヤー課石田社員(写真右)の説明を受ける
OpenMatome
これからの目標を教えてください
島川 まずは社内の観光ランク試験を合格することです。そして、先輩方の技術を盗むことです。知識、ユーモア、身のこなしなど先輩の皆さんのそれぞれいいところを見習いたいです。 最初の観光案内の仕事は修学旅行のお供の予定です。先輩社員から大人と子どもとでは案内の仕方も変えるように教えていただきました。昼食場所もうまく用意し、案内したいと思います。 同じ年頃の息子を相手に練習して(笑)、面白い修学旅行にしたいと思います。
「女性ドライバー応援企業」とは
認定証
国土交通省HPより ◆認定制度創設の目的等  タクシーは利用者のニーズに応じてドア・ツー・ドアの輸送サービスを24 時間提供する重要な公共交通機関であるものの、生産年齢人口が減少する中、ドライバーについて労働力の不足や男性に依存した就業構造が課題となっています。  一方、タクシードライバーは、柔軟な労働時間の設定が可能で子育てとの両立も実現でき、女性の活躍が大いに見込まれる職業です。また、タクシーは地域に密着したサービスであり、タクシー事業への新規就労・定着は、地域での雇用の増加、経済の活性化に資するものです。  このため、タクシー事業における労働力不足の解消に向けた女性の新規就労・定着を図るべく、女性ドライバーの採用に向けた取組や、子育て中の女性が働き続けることのできる環境整備を行っている事業者を、国が支援・PRするため、本認定制度を創設しました。
最新情報更新MKタクシー
「女性ドライバー応援企業」認定! 羽ばたく女性観光ドライバー - OpenMatome
6/20(月)、MKは国土交通省から「女性ドライバー応援企業」に認定されました。女性ドライバーの採用に向けた取組や、子育て中の女性が働き続けることのできる環境整備を行っている事業者であると認定を受けたものです。MKで働く女性ドライバーを紹介します。
谷ほなみ社員、真下寛菜社員、三宅弥生社員のインタビュー記事はこちら
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!)
MK観光タクシー・ハイヤー
タクシー
MKタクシー
通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
さくらがいの花なび(No.106)~バラ 『大丸ヴィラほか』
2
食堂(No.97 )~生チョコレート 『京都生ショコラ オーガニックティーハウス』
3
食堂(No.80)~生パスタ専門店 『ダニエルズ ポルタ店』
4
大河ドラマ「光る君へ」のロケ地と「幻のメロン」 『京丹後市』
5
ブルーベリー狩り 『里脇オーナー農園』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
Kyoto Culture Experience
4
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー