【エピソード大賞】冥土の土産!?
タクシーで巻き起こる、数々の物語。 その中で実際にあった「とっておきのエピソード」を紹介します。 20年ぶりの同窓会。しかし場所について分かっているのはうろ覚えの店名だけ。果たしてたどりつけるのでしょうか。
Update Date : 2016-06-15 11:07:22
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

第2回エピソード大賞 実施:2014年 対象:京都・滋賀・名古屋・札幌・東京・神戸・大阪・福岡のMKグループ8社 応募総数:398通
MKエピソード集 |MKタクシー
第1回エピソード大賞についてはこちらを御覧ください。
冥土の土産!?


先日のことです。京都駅付近から80代くらいの年配のご婦人がご乗車されました。 「どちらまで行きましょうか?」とお尋ねしたところ、「同窓会で高槻から京都まで来ましたが、お店の名前もうろ覚えで、場所もよくわかりません」とのことでした。 最初はどうしようかと思い悩みましたが、何でも20年ぶりの同窓会のようです。「体調が悪く足腰も痛いのでやめておこうかなと思いましたが、これが最後だと思い、思いきって出てきました」。そうお聞きして、できる限りお手伝いしたいと思うようになりました。
情報はうろ覚えのお店の名前と電話番号。電話番号をお聞きしてみると、「077―…」。目的の場所は京都のお店ですので、市外局番からして間違っているのは明白でした。 仕方がないので、104でそのような番号と名前のお店があるかを確認すると、それらしいお店が3軒ほどあるとのこと。 まず1軒目。そのような予約があるかを確認すると、ないという返事。 2軒目、3軒目も、ない。 そこで、その3軒目のお店に「ほかに店舗はありませんか」と確認してみると、あと2軒あると教えてもらいました。 4軒目に電話をかけると、それらしい予約があるとのこと。 学校名を確認してもらうと大当たり! お客様は足腰が弱っておられるとお聞きしていましたので、お店の方に「あと5分ほどで到着します。 お客様は、足腰がいたいとおっしゃる方ですので、前でどなたかご案内していただけませんでしょうか」と伝えて、お店までお送りしました。
OpenMatome
お客様は「ありがとう。これが最後の同窓会だと思います。よい冥土の土産になりました」とおっしゃいました。 「そんなことおっしゃらず、いつでも京都に来てください。みんなの顔を見ると元気になるかもしれませんよ」ととっさにお返しすると、すごく喜んでおられました。 このタクシーの仕事は数多くの笑顔に出会える「よい仕事」だと思います。その気持ちを胸に、今日も励んでいます。
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!)
MK観光タクシー・ハイヤー
タクシー
MKタクシー
通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー
六甲オルゴールミュージアム|六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM
19世紀後半から20世紀初頭にかけて、欧米の人々に親しまれていた自動演奏楽器をコレクションしているミュージアムです。

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
デザインマンホール(No23~24) 『会津若松市&橿原市』
2
デザインマンホール(No17)~船岡竹林公園  『鳥取県八頭町』
3
デザインマンホール(No12)~四題 『京都御苑』
4
デザインマンホール(No11)~大阪・関西万博デザインマンホール 『大阪市』
5
デザインマンホール(No10)~大津市
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
Kyoto Culture Experience
4
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー