京都で最も水鳥の多い寺【勧修寺】
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ 勧修寺の氷室池は自然の湧き水で、平安時代には池の氷を宮中に献上し、氷の厚さで五穀豊穣をを占うという古い行事があった。また近代では京都の渡り鳥の数を調べる池として毎年1月に環境省の受託者が鳥の観察に来てい...
Update Date : 2017-06-10 09:01:46
Author : ✎ 京都再発見


この記事をシェアしてください。 ☺

鳥も花もタイミングを選べば十分に楽しめる。
勧修寺
勧修寺の氷室池は自然の湧き水で、平安時代には池の氷を宮中に献上し、氷の厚さで五穀豊穣をを占うという古い行事があった。 また近代では京都の渡り鳥の数を調べる池として毎年1月に環境省の受託者が鳥の観察に来ている(多い時は250羽を数えることもある由)。 氷室池のジャングルの中の島は夕方になると琵琶湖から帰って来る水鳥の宿になっているようだ。 ①水鳥の巣  ジャングルの樹上の巣にいる数羽の親子の水鳥の姿をカメラに収めることができた(写真上)。 ②カルガモ  比較的に人馴れした一羽のカルガモが鯉と仲良く泳ぎながら睡蓮の間をぬってさまざまな姿態を見せている。 ③池に咲く花  睡蓮と菖蒲が盛りで紅、白、紫色などあでやかな色香と数で競い合っている。 そのほかでは樹齢750年のハイビャクシン、三世代に及ぶ臥龍梅の幹など見どころは多い。 撮影日時 : 2017年6月10日



勧修寺
34.961693532285
135.807404425
0
0
0
12
34.961693532285,135.807404425,0,0,0

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
67年ぶりに復活する神輿巡行  『岩屋神社』
2
「源氏物語」ゆかりの寺(No15 )~夕顔 ~ 『遍照寺』
3
フォト俳句(770) 『網代笠托鉢僧に春の影』
4
小野小町忌 『帯解寺(おびとけでら)』
5
源氏物語ゆかりの寺院~(No14) 『 清凉寺(嵯峨釈迦堂)』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!