京都再発見's Matome 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
大衆小説を楽しむ 『イクサガミ (三部作から天と地)』
いま注目の作家といえば今村翔吾である。昨年刊行の「イクサガミ天」に続いて第2巻「イクサガミ地」を読んだ。巨額の賞金につられて天龍寺に集まった武芸者の前に謎の男が現れて、東京を目指して殺しあう「遊び」を宣言し壮絶なバトルが始まるという内容。荒唐無稽さとリアル...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-10-05 12:55:34 ✎ 京都再発見
顧客のニーズにきめ細かに対応する 『ラーメン「一蘭」』
四条通で気になっていたとんこつラーメンの専門店。唐辛子入りの赤い秘伝のたれに門外不出の出汁のレシピを知る者は社内でも4人しかいないという。自販機で券を購入して空席に着くと客の細かいリクエストを記入するオーダー用紙がある。これは有り難い。出来上がってから15秒以...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-10-04 17:00:47 ✎ 京都再発見
「びわ湖疏水船」の延伸ルートに試乗する 『大津港~蹴上』
大津・三井寺と京都・蹴上を結ぶ「びわ湖疏水船」が24年度中に大津港までの延伸を目指している。クラウドファンディングに応募して約85分のモニター乗船を試みた。眺望の良い大津港をスタートして約1.5キロ(30分)で琵琶湖と疏水の水位差(30センチ~1m)を調整する大津閘門...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-10-02 22:23:24 ✎ 京都再発見
観月の夕べ 『大覚寺』
大覚寺の「大沢池」は日本最初の庭池で最も古い庭園といわれる。 空を見上げれば煌々と、目を落とせば静かな水面に映ゆる月。二つの月を楽しむ贅沢が味わえる。 中秋の名月を詠んだ松尾芭蕉「名月や池をめぐりて夜もすがら」の名句が頭をよぎる。
観光・旅行, グルメ, コラム, 地域, 物語
Update Date : 2023-10-01 14:19:03 ✎ 京都再発見
鶏そば  『ボクの蕎麦処』  
ラーメン店も競争激化で経営の岐路を迎えつつあるようだ。回転数は減少しても利益の確保を目指す高級路線と、千円より高くなってはならないという暗黙のルールを守る一般的な路線との二極分化が進む。当店のように顧客をセグメントする方式も一つの方策かもしれない。
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-09-29 22:30:30 ✎ 京都再発見
街角の点描(No82 )  『三条衣棚の見どころ散見(終)「ちおん舎」』
栄枯盛衰は世の常ながら、かって室町の呉服問屋を代表する老舗のひとつ千吉商店の足跡を辿ることができるのが「ちおん舎」である。京都の最古の商家の流れをくむ先代社長・西村大治郎氏は京都織物卸商業組合の理事長を22期も務めた人気キャラクターだった。当舎を訪ね貴重な展...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-09-28 19:47:49 ✎ 京都再発見
街角の点描(No81 )  『三条衣棚の見どころ散見~(その1)』
室町時代から「三条衣棚」は法衣業者が集まり棚売り店が盛んなことから、そのまま町名になった。①京友禅の老舗・千総は千切屋の流れをくむ代表格、敷居は高めだがギャラリーには円山応挙の見事な「保津川図」などを展示中(無料)。②北向かいには木島桜谷の生家がある。③西北角...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-09-25 21:54:40 ✎ 京都再発見
鴨川沿いにある二つの老舗料理旅館  『鮒鶴と鶴清』
鶴清は「鮒鶴」から分家し昭和初期に建てられた総檜造,三層楼閣の料理旅館で舞台付き大広間からは鴨川や東山が見渡せる。赤い欄干の橋に、唐破風の玄関。元喫茶室には、美しい大原女のステンドグラスが印象的。  一方「鮒鶴」は唐破風の塔屋がそびえる屋上など本家らしい重...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 文化財
Update Date : 2023-09-24 20:27:25 ✎ 京都再発見
茶ビールなどのテイスティング 『Kyoto Beer Lab』
開店時から気になっていた下京区のブリューパブ「kyoto Beer Lab」。ようやく探訪の機会が訪れた。新たな挑戦を続ける職人が京都・和束町産の茶葉の香をビールで表現することに成功。醸造所とクラフトビールを楽しめるコーナーを併設している。お茶のビール2種を含み、できたて...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-09-23 16:02:38 ✎ 京都再発見
小説「小野小町 百夜(ももよ)」を読んで・・
千年の時を経ても語り継がれる「小町」の名。実作といわれる和歌を拠り所に、謎多き小町の生涯を高樹のぶ子が小説化している。「業平」につづく美しい文体に、登場人物ゆかりの地を再訪したい気分が高まる。だが数は多い。その一つ東福寺の塔頭の退耕庵。なぜこの寺が小町と関...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 文化財
Update Date : 2023-09-22 12:57:47 ✎ 京都再発見
街角の点描(No.80)~この行列は何だろう?
下京区の四条通で長い行列。お目当ては今月オープンした世界最大の腕時計グループ「スウォッチ」の新店舗だった。随分と流行に敏感な人が多いのに驚いた。流行といえば、私事ながら最先端の新型コロナに感染し救急車で病院に運ばれたのは、つい先週のことだった。幸い無事に生...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 健康
Update Date : 2023-09-18 10:36:05 ✎ 京都再発見
謎のシリーズ(No.11)~判じ物のような和菓子のネーミング
「九里よりうまい十三里」とは、さつま芋が原料の和菓子のこと。さつま芋は江戸の初期頃に琉球に渡来し、薩摩藩をはじめ全国に広まった。ところで、このキャッチフレーズの意味は、あるお芋屋さんが[ウチの芋は栗より美味い」とPR『栗(九里)より(四里)うまい十三里(九里...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-09-13 09:32:36 ✎ 京都再発見
謎のシリーズ(No.10)~東福寺の七不思議のひとつ 『魔王石』
東福寺の三門の東側に、鎮守社にあたる「五社成就宮」(石清水・賀茂・稲荷・春日・日吉の5社の神を祀る)がある。その石鳥居をくぐり、石段を上がると左側に十三重の石塔(重要文化財)があり、右側の祠に「魔王石」(まおうせき)と呼ばれる不思議な石が祀られている(本文...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-09-10 19:55:46 ✎ 京都再発見
建築美を体感する館内ツアーと中華ランチ 『ザ・プリンス京都宝ケ池』
洛北の宝ヶ池公園に隣接するザ・プリンス京都宝ケ池は日本建築史に功績を遺した村野藤吾氏の作品で、全体に曲線を用いて景観に溶け込むようにデザインされている。3日前までに予約すれば、無料で案内してもらえる。 部分的な紹介にとどまるがご参考まで。なおランチはホテル内...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-09-09 19:54:51 ✎ 京都再発見
街角の点描(No.79 )~ 『花街の不思議なスポット』
知る人ぞ知る花街の隠れスポット。今更ながらの感無きにしも非ずながら、その訳を紐解くとエピソードが興味深い。先斗町の露地に潜む不思議な伝説の祠「臼大明神」と「十五大明神」、更には歌舞練場に美貌ゆえに、兵士の士気が下がることを恐れ戦場では仮面を付けて戦ったとい...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-09-08 10:11:13 ✎ 京都再発見
街角の点描(No.78)~ 先斗町(ぽんとちょう)界隈
京都の四条通から三条通の一筋南まで通じる南北500メートルほどの鴨川右岸に沿った細い通り。お茶屋や置屋、飲食店などが立ち並び、東西に多数の路地がある。先斗町の語源は諸説あるも不明。花街の紋章は鴨川の千鳥。近くの瑞泉寺の境内には「千鳥碑」が、またかつて鴨川に架か...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-09-07 17:16:53 ✎ 京都再発見
「つれづれ弁当」が名物の 『萬長』
当店のおすすめは吉田兼好の「徒然草」にちなみ命名された「つれづれ弁当」。「つれづれなるままに・・」兼好法師は出家後、この地に近い御室双ヶ丘の麓に草庵をつくり居を構えた。法師の目に映った美しさにあやかりたいとミニ会席風に盛り付けた京料理はわるくないのだが、名...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-09-05 11:24:32 ✎ 京都再発見
人気のパン屋さん  「たま木亭」
10年前に訪れたときは本当に小さな店だったが、いまや堂々たる店舗にリニューアルして駐車場も5か所に設置、全国からのフアンに対応している。当店の看板商品クニャーネは、パイのような折り込み生地を巻いた筒の中にフレッシュなカスタードクリームを絞ったものだが確かに旨...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 地域
Update Date : 2023-09-04 15:16:43 ✎ 京都再発見
任天堂の創業地にオープンしたホテル 『丸福樓』
任天堂の旧本社をリニューアル、安藤忠雄氏の設計監修による新たな棟を加えたホテルの見学と、レストランの味見を兼ねての訪問である。建物の内外装は当時の面影が随所に残されている。注目の料理研究家・細川亜衣氏がプロデュースのレストラン「carta」は優しく心温まる料理が...
観光・旅行, グルメ, コラム, エンタメ, 物語
Update Date : 2023-08-30 20:08:02 ✎ 京都再発見
昔、男ありけり。・・ 『小説 伊勢物語』から業平 ゆかりの地 
実在の歌人、在原業平と思われる人物が主人公の伊勢物語。作者不明ながら源氏物語より100年も前に成立した歌物語である。内容を逐語訳的に現代語に移すのではなく、高樹のぶ子が美しい文体で小説化している。名歌鑑賞と日本人の美意識の源流にふれることができる。登場人物...
観光・旅行, コラム, エンタメ, 地域, 物語
Update Date : 2023-08-29 10:51:20 ✎ 京都再発見

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!


おすすめ記事
1
智積院の苔 ~苔が織りなす冬の不思議な文様
2
Kyoto Maiko "Hideyoshi" Photo album - December 09, 2019
3
洛中の梅特集(三条以北) ~水火天満宮/霊光院天満宮など|MKタクシー
4
焼物の里『丹波立杭焼』
5
今川義元が出家したお寺と庭  『建仁寺の塔頭・霊源院』
よく使われるタグ
さくらがい
タクシー
MK
桜貝
京都
京都再発見
sakuragai
京都市
季語
再発見
Kyoto
iPhone
ブログ

ぶらり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >