宮木 あや子・作『決別』~ガラシャ物語より
宮津(みやづ)に築城した藤孝(ふじたか)を、連歌会を兼ねて訪ねた光秀は、戦にも出られぬほどの大病を患ったあとの病み上がりの身体だった。長い道のりを馬に揺られ辿り着いた宮津湾は美しく、夕暮れの水面に、病魔に蝕まれた心まで洗われるようだった。  天へかかる橋。あれがいつか神と繋がったとき、自分は救わ……
Update Date : 2017-02-18 21:40:22
Author : ✎ novel


この記事をシェアしてください。 ☺

宮木 あや子・作『決別』~ガラシャ物語
決別
ガラシャ物語『決別』 著:宮木 あや子 カバーイラスト:はらん 『ガラシャ物語全集』は、京都フラワーツーリズムが提供する「まちおこし小説」の一環として出版されています。 kyoto.flowertourism.net/
 宮津(みやづ)に築城した藤孝(ふじたか)を、連歌会を兼ねて訪ねた光秀は、戦にも出られぬほどの大病を患ったあとの病み上がりの身体だった。長い道のりを馬に揺られ辿り着いた宮津湾は美しく、夕暮れの水面に、病魔に蝕まれた心まで洗われるようだった。  天へかかる橋。あれがいつか神と繋がったとき、自分は救われるだろうか。  ――貴様は俺と足利(あしかが)、どちらを選ぶ。  決断を迫られたあのとき、主君となる男は脇息(きょうそく)に凭(もた)れ、光秀の顔を見つめていた。答えられなかった。藤孝は迷うことなく信長を選んだが、光秀はこの男が恐ろしい。闇か、光か、その先に見えるものは。  沈黙の痛いほどの部屋の中、信長はその静寂を指先で叩き割るように腕を伸ばし、光秀の頤(おとがい)を乱暴に掴んで顔を寄せた。  もう片方の手には鞘の外れた懐剣が握られており、身構える隙もなかった光秀は身体を硬くしつつも、されるがままに信長の顔を焦点の合わぬ目で見返した。  ――貴様に鋼の鎖をくれてやろう。  ――……鎖。  ――わたしと繋がる、決して断ち切ることのできぬ忠義の鎖をな。腕か? 足か? 首か? どこに繋いでやろうか。  懐剣の切先が喉元から開(はだ)けた胸へと滑ってゆく。ときおり痛みが走り、光秀は喘ぐように呻いた。  ――今一度問う。貴様は俺と足利、どちらを選ぶ。  指の力は鋼のように強く、いっそ本当に繋いでくれ、と光秀は恍惚とした痛みの中に願った。自分の居る場所はここではない、とこれまでずっと感じながら生きてきた。抗えないまま重い鎖に繋がれ、逃げることができなければそこが必然の死に場所になる。  死に場所を探す光秀は掠(かす)れた声で主君の名を呼んだ。  決断を迫られることは多々あった。それでもあのとき、もし義昭を選んでいたら、自分はこれほど、心まで痩せ衰えることはなかったのではないかとも思う。忠義という重い鎖は足に、腕に、首に絡みついたまま光秀を縛りつづける。  ――身体は大丈夫なのか。  藤孝は城に程近い東屋(あずまや)に休む光秀に問うた。  ――大事ない。  心の内を悟られぬよう、微笑んで光秀は答えた。そして夕暮れの茜さす水面を眺める。  足利と決別したとき、義昭は信長を鬼と言った。鬼ではない、あの男は闇だと光秀は思う。飲まれたら光を求めてもがくしかない、果てしない闇だ。そなたも鬼となるつもりか。義昭の問いに光秀は是を提した。  藤孝は痩せ衰えた光秀の横顔を心配そうに見つめる。十五年、近いところにいても遠く離れていても、共に支えあい生きてきた男にこのような顔をさせるのはしのびなかった。一乗谷(いちじょうだに)で藤孝に出会ってさえいなければ、光秀はおそらく信長の家臣にはなっていなかっただろう。けれど藤孝と出会わない運命など今は考えられなかった。  ありがとう。  そう言おうとして、不覚にも涙が込み上げてきた。  ――良いところだな。  言葉をすげかえ、涙を堪える。そして二言三言の言葉を交わしたあと、堪え切れなかった涙が溢れた。  藤孝と顔を合わせるのはこれが最後になる。本当は決意が鈍りそうで、会うのはやめようかと思っていた。けれど今わの際に悔いることのないよう、旧友の顔を焼き付けようとここに来た。  城を背後に望む宮津湾は、夕暮れの光に細かく白く輝く。  十年、信長を殺すことだけを考えて生きてきた。自ら望んで繋がれた鎖を断ち切ることだけを。  肩に添えられた藤孝の手のひらの温もりが消えた一年後の雨の夜、光秀は謀反を起す。 〈了〉



物語の舞台
宮津城
35.536704426842604
135.19787203517808
182.03314619683294
0.31976310826910037
0
12
35.536704426842604,135.19787203517808,182.03314619683294,0.31976310826910037,0
物語の舞台:宮津城
宮津城 - Wikipedia
1579年(天正6年)、細川藤孝と明智光秀は信長の命により、丹後国を侵略し、旧国主であった一色氏を滅亡させた。その功により細川藤孝には丹後国が与えられ、明智光秀には丹波国が与えられた。藤孝は宮津城を築き、ここを丹後経営の中心地とした。 しかし藤孝は1582年(天正10年)の本能寺の変に際して明智家との非協力を内外に伝えるため出家し、幽斎と称して田辺城(現舞鶴市)に隠居した。 その後の宮津城は幽斎の息子忠興の居城となるが、1600年の関ヶ原前夜、忠興が会津征伐へ赴いている最中に石田三成が、豊臣秀吉の遺命を無視する徳川家康の打倒を宣言した。細川家は徳川方に味方するが、これにより丹後細川領は西軍から攻撃を受けることになった。留守を守る藤孝は隠居所の田辺城に篭城し、後、勅命により開城した(田辺城の戦い)。
「宮木 あや子」さんの作品
校閲ガール (角川文庫) | 宮木 あや子 |本 | 通販 | Amazon
『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(じみにスゴイ! こうえつガール・こうのえつこ)のタイトルにより、日本テレビ系「水曜ドラマ」枠にて2016年10月5日から12月7日まで石原さとみの主演で放送された。
宮木あや子 - Wikipedia
「花宵道中」(新潮社)で「女による女のためのR-18文学賞」大賞と読者賞を同時受賞しデビュー。 耽美的な筆致で様々な時代を生きる女の性を描く。 「ガラシャ」(新潮社)など著書多数。 ●映画化  「群青 愛が沈んだ海の色」(2009年6月27日公開、配給:20世紀フォックス、監督:中川陽介、主演:長澤まさみ、原作:群青)  「花宵道中」(2014年11月8日公開、配給:東京テアトル、監督:豊島圭介、主演:安達祐実) ●テレビドラマ化  「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」(2016年10月 - 12月、全10話、日本テレビ系、主演:石原さとみ)

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
隠れ家風のフレンチレストラン 『Synager (シナジェ)』
2
平安の世界を体験~源氏物語ゆかり(No.11) 『風俗博物館』
3
さくらがい花なび(No.44)~ランタナ 『百万遍知恩寺』
4
紫式部の実名は・・  『 源氏物語ゆかり(~No9)』
5
紫式部の平安京~地中からのものがたり~『京都市考古資料館』(源氏物語ゆかりNo7)
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!