西土居通/平野道 ~御土居と紙屋川と歩む道
シリーズ「路から路へ」。 京都を囲む御土居のうち西側に沿う位置にある西土居通と、その北の延長線上に当たる平野道を歩きます。 ほとんどが消滅してしまった御土居ですが、わずかに市五郎大明神でその痕跡を見ることができます。
Update Date : 2017-01-02 14:36:29
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

西土居通
「にしのどいどおり」と読みます。 高さ4.7m、幅は天頂部で4.7mと言われる御土居の完成によって、御土居に沿った道としてできたのが西土居通です。 今は市五郎大明神でしか見ることができませんでしたが、近年まで西ノ京児童公園などでも痕跡がのこっていたそうです。
西石ヶ坪橋
西大路駅から北上するが、特に見所はない道が続く。 東から西へ流れる西高瀬川を 渡る。
OpenMatome


四条通踏切
遮断機がないため。ぼけっと運転しているとも落としてしまうかも。
OpenMatome
嵐電は、四条通を斜めに渡り、すぐ急カーブして真北へ向かう。 曲がるとすぐ右手に車庫がある。
OpenMatome
西院車庫
西側が西土居通。しばらくは嵐電と並走する。 嵐電唯一の車庫である西院車庫。なお阪急の西院駅は「さいいん」だが、嵐電の西院駅は「さい」である。
OpenMatome
市五郎大明神
史跡
戦前には百も史跡指定を受けていた。 なお「蹟」は常用漢字ではないため、現在は「跡」の字が用いられる
OpenMatome
御土居の南側は、すぱっと無くなっている。北側も同様。ほんの南北40mしか残っていない 地形的にもここに微高地ができる必然性はなく。完全に人工地形だったことがわかる。 だからこそ、神社の境内地を、除いてきれいさっぱり破壊されたのだろう。
OpenMatome

市五郎大明神
35.01213168944944
135.73297450784594
0
0
0
17
35.01213168944944,135.73297450784594,0,0,0
京都地方気象台
なぜかこのあたりに国の合同庁舎がある。 一部は御土居を埋め立てて造成している。 柳馬場二条にあった中京税務署が2年前に新築移転したばかりだが、都心部の会社には不便な立地になって困っているだろう。なお税務署は裏手で、正面が気象台。
OpenMatome
植物観測用の標本木
これが標準木。 入れない柵の向こう側にも。他の標準木がありそう。 以前はソメイヨシノの標準木もここにあった。今は二条城の中に。
OpenMatome
標本木【京都地方気象台】
場所 : 京都地方気象台 花の名前 : 標本木 撮影日時 : 2011年04月01日 開花状況 : 咲き始め 説明 : 京都の桜開花宣言に用いられる標本木のソメイヨシノ。  開花宣言が3/28に出たのに、一向にソメイヨシノが開花しないため、気になって現物を確認してみました。 やはりあきらかに他のソメイヨシノより進みが早いようです。 京都の開花宣言は2日程度遅く考える必要がありそうです。 情報提供 : MKタクシー Place : Kyoto Local Meteorological Observatory Date : 2011-04-01 Status : Starting to bloom Author : mk
在りし日の染井吉野の標準木

標本木【京都地方気象台】
35.015345526764456
135.73284924030304
0
0
0
12
35.015345526764456,135.73284924030304,0,0,0
天神川(紙屋川)沿いの道。この天神川を天然の堀として御土居は築かれた。 ここではすぐ下を流れているが、遡るにつれて徐々に渓谷状になる。
OpenMatome
山陰線の南側で、新川に付け替えられているが、このあたりは左右に蛇行した自然な流れが残る。
OpenMatome
地蔵院(椿寺)
出入口は一条通側 妙心寺道を越えると、西土居通はわかりにくくなる。 実際、西土居通はそこで終わりとする資料もある。
OpenMatome
京都に地蔵院は3つ(本当は多分もっとあるが、観光的に、価値があるものとしては)あるが、通称「椿寺」の地蔵院。 洛西の地蔵院は通称「竹の寺」で竹と紅葉、井手町の地蔵院はシダレザクラで有名と。
OpenMatome
切支丹の墓
確かに変わったお墓だが、どの辺りが、キリシタンっぽいのかは不明。
OpenMatome
五色八重散椿【地蔵院】
場所 : 地蔵院 花の名前 : 五色八重散椿 撮影日時 : 2015年04月02日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー Place : Jizo-in temple Flower : Camellia(Goshikiyaechiritubaki) Date : 2015-04-02 Status : Best to see Author : mk

五色八重散椿【地蔵院】
35.02605236617318
135.73214392803493
0
0
0
12
35.02605236617318,135.73214392803493,0,0,0
平野道
西土居通は、今出川通で終わり、概ねその延長線上にある通りが平野道。 紙屋川の右岸を北へ進み、平野神社前を通るため名付けられた
OpenMatome
お首地蔵尊
北は金閣寺、西は龍安寺の辻。 昔、ここて辻斬りが跋扈し、住民が辻斬り除けにお地蔵さんを安置したところ、辻斬りはいなくなり、代わりに首の斬られたお地蔵さんがいたという。
OpenMatome

お首地蔵尊
35.02830301439933
135.73292354587466
0
0
0
18
35.02830301439933,135.73292354587466,0,0,0
聖ヨゼフ修道院
整肢園を併設しており、MKもよくご利用いただいている。
OpenMatome
南側の下流方面の眺め。 御土居は、左側だが右側も崖になっていることからわかるとおり、このあたりは渓谷地形となっている。 さらに東へ進むと北野天満宮の梅園脇から境内に出るが、今回は西に戻る。 北野天満宮から平野神社に行くにはこの道を通るのも面白いのでは。多分入口がわからないが
OpenMatome

御土居
35.030005188667914
135.73385427240282
0
0
0
19
35.030005188667914,135.73385427240282,0,0,0
平野神社
平野道の、由来となった神社。 春は人でいっぱいだが、それ以外のシーズンはいつも静か
OpenMatome
紫式部【平野神社】
場所 : 平野神社 花の名前 : 紫式部 撮影日時 : 2016年10月02日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー Place : Hirano Jinja Shrine Flower : Paeonia suffruticosa Date : 2016-10-02 Status : Best to see Author : mk

紫式部【平野神社】
35.03233323208184
135.73257565498352
0
0
0
12
35.03233323208184,135.73257565498352,0,0,0
法音寺
西大文字の送り火はこのお寺の管轄とのこと。麓というにはやや位置的には遠い。
OpenMatome
最後は、鞍馬口通を越えてすぐの通 金閣寺の門前町。 平野道はここで終わるが、もともとはここを突き抜けて北大路西大路交差点から北上する道につながり、紙屋川渓谷の右岸を進み、鏡石通に合流して京見峠から丹波へとつながっていたのだろう。
OpenMatome
ご予約・お問い合わせ
MKタクシー
一般他社より15%お得! 昼間も深夜早朝も、京都で一番安いのはMKタクシーにおまかせください。 ☎075-778-4141 ※おかけ間違いにご注意ください。 お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
洛西の名刹~『正法寺』
2
蝋梅(ロウバイ)特集【洛東】 ~大蓮寺/大豊神社|MKタクシー
3
椿(ツバキ)特集【洛東(三条以北)】 ~法然院など|MKタクシー
4
大豊神社の椿(ツバキ)特集 ~狛ねずみにちょこんと乗った散椿|MKタクシー
5
椿(ツバキ)特集【洛中】 ~千本釈迦堂/京都御苑など|MKタクシー
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!