寺町通【下】 ~京都七口の大原口と鞍馬口を結ぶ通り
シリーズ路から路へ かつては途切れることなく寺院が建ち並んだ寺町通ですが、京都市の発展に伴って郊外移転する寺院も続出しました。 しかし、繁華街から最もはなれた今出川以北では、かつての雰囲気をよく残しています。 最後に「今出川~鞍馬口」を取り上げます。
Update Date : 2016-09-21 19:33:36
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

今出川~上御霊前
大原口道標
大原口道標
  • 西 内裏 三丁 北野 廿五丁 金閣寺 三十丁 御室 一り十丁 あたご 三り
  • 上御霊 七丁 上加茂 三十丁 くらま 二り半 大徳寺 廿三丁 今宮 廿六丁
  • いしぶみデータベース


  • 下かも 五丁 比ゑい山 三り 吉田 十二丁 黒谷 十五丁 真如堂 十四丁 坂本越 三り
  • かう堂 九丁 六角堂 十九丁 六条 卅五丁 祇園 廿二丁 清水 廿九丁 三条大橋 十七丁
  • OpenMatome

    大原口道標
    35.0292564656573
    135.76795581577244
    0
    0
    0
    18
    35.0292564656573,135.76795581577244,0,0,0
    本満寺
    尼子忠臣山中幸盛卿之墓
    「三日月よ。我に七難八苦を与えたまえ」の山中鹿之助。
    OpenMatome
    枝垂桜【本満寺】
    場所 : 本満寺 花の名前 : 枝垂桜 撮影日時 : 2015年03月31日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー Place : Honman-ji temple Flower : Weeping cherry tree Date : 2015-03-31 Status : Best to see Author : mk

    枝垂桜【本満寺】
    35.03206563810075
    135.76797620065918
    0
    0
    0
    12
    35.03206563810075,135.76797620065918,0,0,0
    仏陀寺
    十念寺
    十念寺
    足利義教や曲直瀬道三の墓所として知られる。 ただし、拝観不可。
    OpenMatome
    大阪の一心寺の住職による設計とのこと。 一心寺の奇抜な建物は知っていたけど、住職が建築家とは知らなかった。
    OpenMatome
    足利義教ゆかりの寺【十念寺】
    タイトル : 足利義教ゆかりの寺 種別 : なう 場所 : 十念寺 撮影日時 : 2013年6月24日 おすすめ ポイント : 寺宝、足利義教の墓など 説明 : 十念寺は足利義教が永享3(1431)年に後亀山天皇の皇子・真阿上人の住坊として誓願寺内に建てた寺でしたが、秀吉によってこの地に移されました。寺宝の中でも異色は、諸仏が地獄に攻め入って鬼を打ち負かし亡者を救う様子が描かれた「仏鬼軍絵巻」です。一休宗純の筆と伝えられ、重文に指定されています。過去に京都国立博物館と当寺で公開されていますが通常は非公開です。また墓地の東北隅に義教のお墓があります。高さ1m弱の五輪石塔で義教の法号と「嘉吉元年6月24日の年月日が刻まれています。 情報提供 : さくらがい

    足利義教ゆかりの寺【十念寺】
    35.03322930470391
    135.76692938804626
    0
    0
    0
    12
    35.03322930470391,135.76692938804626,0,0,0
    阿弥陀寺
    織田信長公本廟所
    信長の遺体は本能寺で燃え尽きたというのが定説だが、実は阿弥陀寺の清玉上人が焼け跡から発見して寺内に葬ったという説も当時から有力だった。 今でも多くの小説の素材となっている。
    OpenMatome
    森三兄弟の墓
    信長に殉じた蘭丸、坊丸、力丸の三兄弟の墓。 さすがに三兄弟の遺体もここに葬られたわけではなかろう。
    OpenMatome
    織田信長が眠る本廟【阿弥陀寺】
    タイトル : 織田信長が眠る本廟 種別 : なう 場所 : 阿弥陀寺 撮影日時 : 2014年1月22日 おすすめ ポイント : 信長ゆかりの資料 説明 : 当寺は織田家と親交のあった清玉上人が開創した浄土宗の寺院。本尊は丈六の阿弥陀如来で天井には70種の曼荼羅華が描かれています。正親町天皇は清玉上人に帰依し、東大寺大仏殿の勧進職を命じ、当寺を勅願所としました。 天正10(1582)年6月2日の本能寺の変の折に清玉上人は本能寺などに駆けつけて織田信長・ 信忠父子及び家臣の遺骸を集め当寺に埋葬したといわれています。本堂には本尊の左右に信長・信忠父子の木像などが安置され墓地には信長父子のほか森欄丸をはじめ討死衆の墓ならびに清玉上人、そのほかにも俳人・蝶夢と儒者・皆川淇園の墓などがあります。 おすすめポイントの資料は松永久秀が勧進に協力する旨の書状や信長の書状、手槍、鞍覆、などです。ご参考までに現在、本能寺跡から出土した焼け瓦が京都市考古資料館で展示中です(2014年2月1日まで)。また京の冬の旅~非公開文化財の特別公開は2014年3月18日まで)。 なお同名のお寺がありますが、当寺の所在は寺町通今出川上ルです。 情報提供 : さくらがい

    阿弥陀寺
    35.03373105717096
    135.76614264247837
    0
    0
    0
    17
    35.03373105717096,135.76614264247837,0,0,0
    時計内蔵型石碑
    上御霊前通を西に進むと応仁の乱が始まった上御霊神社。
    OpenMatome
    上御霊前~鞍馬口
    西園寺
    カラスが108羽?
    本当に108羽もカラスが来たら大変である。 この日は1羽も見かけなかった。
    OpenMatome

    西園寺
    35.03666819958344
    135.76386458902561
    0
    0
    0
    16
    35.03666819958344,135.76386458902561,0,0,0
    天寧寺
    天寧寺
    西園寺と双子のように隣り合っているお寺。 しかし、実は間に区境があり、ここからは北区。
    OpenMatome
    駒札
    移転したことがないお寺は珍しいが、会津からの移転となるとそうはない。
    OpenMatome
    大河ドラマの主人公ゆかりの天寧寺 | 桜貝のぶらり京都たび
    桜貝のぶらり京都たび 投稿日: 2009 年 1 月 6 日 作成者: sakuragai6

    天寧寺
    35.03736165360794
    135.76362136616808
    0
    0
    0
    17
    35.03736165360794,135.76362136616808,0,0,0
    上善寺
    小山郷六斎念仏【上善寺】
    タイトル : 小山郷六斎念仏 種別 : なう 場所 : 上善寺 撮影日時 : 2015年8月22日 おすすめ ポイント : 伝統芸能の観賞(無形文化遺産) 説明 : 六斎念仏は平安時代に空也上人が民衆に信仰を広めるため鉦や太鼓を叩いて踊躍念仏を始めたのが起こりといわれる。 当寺は鞍馬街道の入口にあたり、「六地蔵めぐり」の寺のひとつとしても知られる。地蔵堂の「深泥池地蔵」は、もとは洛北の深泥池にあった。 午後8時から境内にしつらえた舞台で保存会の人たちによる奉納念仏が演ぜられた。 曲目は、「打ちだし」、「鳥追い」、「手毬うた」、「四っ太鼓」、「万歳」、「猿まわし」、「祇園ばやし」など八種。それぞれ職業を持つ人たちが仕事の合間に練習をして、その成果を披露するもの。参詣者や後進に道を譲ったOBで、血が騒ぎじっとして居れなくて会場に来たという人などが熱心に最後まで見届けていた。 情報提供 : さくらがい

    上善寺
    35.038053871861635
    135.76302232137095
    0
    0
    0
    18
    35.038053871861635,135.76302232137095,0,0,0
    ご予約・お問い合わせ
    観光タクシー・ハイヤー
    ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
    WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!)
    観光タクシー・ハイヤー
    MKタクシー
    通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
    MKタクシー

    この記事をシェアしてください。 ☺




    舞妓さんのゴールデンホホバ

    ほんまもんの

    保湿力。

    上質なホホバでお肌ケア
    ✔美白、アンチエイジング
    ✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
    ✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
    ✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
    関連記事
    1
    謎のシリーズ(No.9) 『京都の中心部に点在する石仏群など』
    2
    『万葉植物園』~春日大社の藤の花が見頃です。
    3
    二条城前に飛行場が・・!!『戦後の京都の写真から』
    4
    京都・西山産の筍初堀り
    5
    宇治以南の蝋梅(ロウバイ)特集 ~宇治市植物公園など|MKタクシー
    Maiko SNS
    SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


    人気のある記事
    1
    iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
    2
    自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
    3
    京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
    4
    寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
    5
    「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!