寺町通【上】 ~多くの寺院が建ち並ぶ、京都を代表する繁華街
シリーズ路から路へ 秀吉の京都大改造で生まれた寺院街のとおり「寺町通」。 さらに遡ると、平安京の東の端である東京極大路にあたります。つまり寺町通より西が平安京で、東が洛外でした。 お寺だけではなく平安京時代の旧蹟も点在しています。 まずは「五条~丸太町」を取り上げます。
Update Date : 2016-09-21 18:17:36
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

五条~四条
義経・弁慶像
寺町通の最南端にははっきりしないものの、今回は五条通とした。 五条寺町(=五条木屋町)のシンボルといえばこれ。 以前はもっと橋側にあったが、少し西へ移動している。
OpenMatome
『五条大橋の弁慶と牛若丸』~活躍する北木石 - OpenMatome
京都「五条大橋」の西側たもとにある『弁慶と牛若』の石像です。作家は、人間国宝・京人形司『母屋庄三(本名 岡本庄三)』さんです。石は、北木石です。


河原町万寿寺
河原町万寿寺町とでもいうべき交差点。 ここでX字状に河原町と交差する。 南から北を向き、左が寺町。
OpenMatome
京極町
寺町とは切っても切れない地名が「京極」。なんせ元は東京極大路。 読んで字のごとく、京都のはしっこ。
OpenMatome
乗願寺
乗願寺
今回は寺町なので、ひたすらお寺の紹介がメイン。 まずは第一弾。
OpenMatome
アンコールワットへの落書きで有名な森本右近太夫(加藤清正の重臣として有名な森本儀太夫の息子)の墓があるらしい。
OpenMatome

乗願寺
35.000816108475746
135.76735516196095
0
0
0
18
35.000816108475746,135.76735516196095,0,0,0
空也寺

空也寺
35.00124441310876
135.7671529234176
0
0
0
19
35.00124441310876,135.7671529234176,0,0,0
聖光寺
聖光寺
浄土宗の主流派は今も昔も鎮西派。むしろ単に浄土宗といえば鎮西派を指すくらい。 しかし、京都でも非主流派のはずの西山派の証空の方が何かと有名です。 ここは鎮西派ゆかりを押し出したやや珍しい寺院。
OpenMatome
忠臣蔵で赤穂浪士の後援をした。 仮名手本忠臣蔵で天河屋義平として登場し、「天河屋の義平は男でござるぞ、子にほだされ存ぜぬ事を存じたとは申さぬ」のセリフが有名。
OpenMatome

聖光寺
35.00193873874605
135.76724529845705
0
0
0
18
35.00193873874605,135.76724529845705,0,0,0
京都大神宮
名前だけだとすごい神社だけど、明治に入ってからの創建。 伊勢神宮の布教所から発展。
OpenMatome

京都大神宮
35.00262862050855
135.76709412927812
0
0
0
17
35.00262862050855,135.76709412927812,0,0,0
元電気街
かつては、東の秋葉原、西の日本橋・寺町と称された日本有数の電気街の名残がほんの数年前までここにあった。 今は電器店はたった一軒と、その面影は皆無。例に漏れず、駅前やロードサイドの大型電器店に食われ、さらにネットの浸食を受けてこの有り様。 アキバやポンバシがオタクのまちとして生まれ変わったなか、寺町はまさに壊滅。 ほんの5年前まで電気街の体裁はあったのに。
OpenMatome
火除天満宮
橋までかかる。 右奥に鳥居が見えるが、その外側はすぐに柵で、向こう側は高島屋の駐車場の通路。
OpenMatome
駒札
この辺りは銅閣で有名な大雲院が八坂に移転する以前にあった地で、元は大雲院の鎮守社だった。 こんな狭い土地に残されるよりも一緒に連れていってあげたらよかったのに。
OpenMatome

火除天満宮
35.0031785993622
135.76724924143036
0
0
0
18
35.0031785993622,135.76724924143036,0,0,0
四条~御池
寺町商店街
まだ朝なので人影はすくないが、この辺りが京都でも最も地価が高い。
OpenMatome
寺町通の歴史と由来
羅針盤のところは何がしたかったのかよくわからないが、バブルでお金の使い道に困ってたのだろうか。
OpenMatome
錦天満宮
錦天満宮
神社自体は新京極の東側だが、当然もともとは寺町まで境内だったのだろう。
OpenMatome
突き抜け鳥居の舞台裏【錦天満宮】
タイトル : 突き抜け鳥居の舞台裏 種別 : なう 場所 : 錦天満宮 撮影日時 : 2016年9月14日 おすすめ ポイント : 日本人の信仰心をかいま見る 説明 : 錦天満宮の一之鳥居が両側のビルに食い込んだ形で、かねてより注目の的。 内部を見せてもらうとそれぞれに信仰心の厚さが伝わる。明治維新の神仏分離令により寺が移転した際に、鳥居の上部が民家の私有地にかかっていたが、鳥居を壊さずに残したようだ。 南側のファッションの店は、突き抜けた鳥居の頭部にご神符が貼られており、北側のアニメショップでは朱色の小型鳥居と清め塩が置かれている。 それぞれ商売繁盛のために大事に扱っている印象である。 余談ながら、五条天神宮の近くには「天使突抜」という地名もある。 情報提供 : さくらがい

錦天満宮
35.005016313569584
135.7668525695408
0
0
0
17
35.005016313569584,135.7668525695408,0,0,0
矢田地蔵
送り鐘
お盆の終わりにこの鐘をついて霊をあの世に送る「送り鐘」。
OpenMatome

矢田寺
35.00883973319765
135.76722716686163
0
0
0
18
35.00883973319765,135.76722716686163,0,0,0
天性寺
入り口は狭いが、奥は結構深い。 新京極は三条で終わっているが、さらに北伸していたら、西半分の境内は失っていただろう。
OpenMatome
天性寺墓地
繁華街のど真ん中にこんな墓地があるとは知らなかった。
OpenMatome
ムクゲ【天性寺】
場所 : 天性寺 花の名前 : ムクゲ 撮影日時 : 2016年08月28日 開花状況 : 散り始め 情報提供 : MKタクシー Place : Tenshoji Tenple Flower : Althea Date : 2016-08-28 Status : Begin to fall Author : mk

ムクゲ【天性寺】
35.0091307559747
135.76808139681816
0
0
0
12
35.0091307559747,135.76808139681816,0,0,0
本能寺
御池~丸太町
妙満寺跡
岩倉にある妙満寺は元々ここにあった。安珍清姫伝説の鐘や、雪の庭で有名。 その後何十年を経ても何故か更地の駐車場のまま。
OpenMatome

妙満寺跡
35.01242176549154
135.76730779430363
0
0
0
17
35.01242176549154,135.76730779430363,0,0,0
京極邸跡
北近江守護の京極家ではなく、藤原定家の子孫で冷泉家と並んで有名な方の京極家。 いずれも京極に屋敷を構えたことにちなんでいるのは同じ。
OpenMatome
本因坊発祥の地
左の駒札ですが、車道側にも大きく書かれている。 それなりに交通量が多いので、少し危ないかも。
OpenMatome
革堂

革堂
35.01620936227068
135.76759189367294
0
0
0
18
35.01620936227068,135.76759189367294,0,0,0
下御霊神社
明らかに傾いている。 まさか地盤沈下というわけではないので、何か意味があるはず。
OpenMatome

下御霊神社
35.01702525713131
135.7674737960133
0
0
0
19
35.01702525713131,135.7674737960133,0,0,0
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!)
観光タクシー・ハイヤー
MKタクシー
通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
紫式部の平安京~地中からのものがたり~『京都市考古資料館』(源氏物語ゆかりNo7)
2
初公開の寺院から(その1) 『明覚寺(めいかくじ)』
3
安倍晴明ゆかりの寺院  『心光寺(しんこうじ)』
4
江戸前鮨を回転鮨のスタイルで~  『銀座おのでら 京都店』
5
『万葉植物園』~春日大社の藤の花が見頃です。
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!