路から路へ⑦ 御前通
北野天満宮の御前に位置することから名付けられた「御前通」。しかし、天神信仰だけではなく、陰陽道や法華宗などいろんな宗教にかかわりのある通りです。
Update Date : 2016-08-29 15:20:10
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

御前通について
今回取り上げるのは、JR(八条)~北野天満宮(今出川)だが、正確には北は北大路から、南は札ノ辻まで続く道路である。 平安時代には「西大宮大路」といい、幅員24mを誇る大路であり、特に北部は平安京の官庁街が立ち並んでいた。 しかし平安時代後期には早くも衰退をはじめ、二条以南の部分は消えていった。 残った部分は、北野天満宮付近を中心に「右近馬場通」という呼称の方が一般的であった。 大半を占める二条以南が復活したのは、明治以降のこととされている。
JR~五条


JR京都線の下をくぐる半地下の道。 大宮通から西側で初めてJRの向こう側に抜けられる道なので利用価値は高いが、見てのとおり交互通行の薄暗い道。
OpenMatome
貨物ターミナルの下を突き抜けているため、やたらと長い。 まるでトンネルのような道。
OpenMatome
稲住神社
この付近は安倍晴明の後裔である陰陽道の総元締めである土御門家の屋敷跡。
OpenMatome
なんと「魔王尊」が祀られています。 場所は御前通から細い道を少し西に入ったところでかなり分かりにくい。 車では入れない場所に鎮座。
OpenMatome

稲住神社
34.98561944978989
135.73602052338174
0
0
0
18
34.98561944978989,135.73602052338174,0,0,0
松尾大社御旅所
ここで儀式をするためかかなり広い。 松尾祭では盛大に神事が営まれる
OpenMatome

松尾大社西七条御旅所
34.98801471488666
135.7360312523815
0
0
0
16
34.98801471488666,135.7360312523815,0,0,0
綱敷行衛天満宮
「綱敷天満宮」と「行衛(ゆきえ)天満宮」が合併してできた天満宮。 北野天満宮の真南に位置することに特に意味はないようだ。 東側の道は西高瀬川の旧河道だろう。 実家の近くにも綱敷天神がありますが、子供の頃は「綱引き天神」と思ってました。 綱がかかげられてるし(神社ならどこでもそうと気付いたのは後年)
OpenMatome

綱敷行衛天満宮
34.98991839524681
135.73632522226035
0
0
0
17
34.98991839524681,135.73632522226035,0,0,0
五条~丸太町
五条御前
南西から北東を見たところ。 長らく五条通からは右折での御前通へは入れなかったが、五条通拡幅により、右折可能に。 社内の地理試験で頻出問題。
OpenMatome
ヒルガオ【朱雀公園】
場所 : 朱雀公園 花の名前 : ヒルガオ 撮影日時 : 2016年08月06日 開花状況 : 見頃 説明 : かなり小ぶり 情報提供 : MKタクシー Place : Suzaku Park Date : 2016-08-06 Status : Best to see Author : mk

ヒルガオ【朱雀公園】
35.01342152496101
135.7362214744353
0
0
0
12
35.01342152496101,135.7362214744353,0,0,0
丸太町~今出川
○雪の墓
この石碑を判読できますか? 「○雪の墓」と書かれていますが、一文字目が判読不能。 (服部)嵐雪かなぁとは思い、スルーしました。 あとで調べると何と盧雪、あの長沢芦雪でした。若冲に匹敵する奇想の画家。 その最期は自殺とも毒殺ともいわれる謎の死だったらしい。
OpenMatome

回向院
35.02582516604912
135.73636765474475
0
0
0
18
35.02582516604912,135.73636765474475,0,0,0
御前一条
百鬼夜行で有名な一条通との交差点 左→右が御前通で手前→奥が一条通。
OpenMatome
個性豊かな妖怪たち【一条通御前ほか】
タイトル : 個性豊かな妖怪たち 種別 : なう 場所 : 一条通御前ほか 撮影日時 : 2015年1月1日 おすすめ ポイント : 街角に顔を見せるユーモラスな表情 説明 : 国民的なアニメとなった「妖怪ウオッチ」が暮れの紅白歌合戦にも登場しましたが、京の街に見え隠れする妖怪と石像にスポットを当ててみました。 ①一条通商店街の東の雄ともいえる神出鬼没の「ぬらりひよん」。頭の大きいおじいさんで人の目を盗んでは民家に侵入してスリルを楽しんでいるそうです。 ②「こんちき」の像  地下鉄・京都市役所前駅の改札西におわしますが、気が付く人は少ないです。今の日本人に必要な「自立と自戒の精神」をテーマにした「いましめの像」。祇園祭のお囃子の「コンチキチン」から「こんちき」の像と名づけられたそうです(彫刻家・流政之氏の作)。 他にもありますが、新年の邪気払いとはいえ正月を寛いで居られる方々の顰蹙を買ってもいけませんので、これにて切り上げとします。 どうぞより良き年でありますますように・・・。 情報提供 : さくらがい

個性豊かな妖怪たち【一条通御前ほか】
35.02653487766317
135.736985206604
0
0
0
12
35.02653487766317,135.736985206604,0,0,0
佛立ミュージアム
本門佛立宗による、仏教に、関するミュージアム。 常設展示ではなく企画展がメインのミュージアムで、過去にも宮沢賢治展や坂本龍馬展も見に行ったことがある。 今回は、スリランカの仏教に関する企画展。
OpenMatome
ここの素晴らしい点は、無料であること。あれだけの展示を揃え、人を常駐させるにはかなりの費用がかかるはず。 ただし、その分だけ学術面よりも本門佛立宗の宣伝臭が強いことは否めない。上座部仏教を見下した表現が散見されたが、それは見る側が脳内補正をすればいいだけ。 週末にも関わらず、ほとんど観光客の姿はなかった。 もっといろいろ頑張って是非とも維持してほしい。
OpenMatome
「トランクの中の日本」写真展【京都仏立ミュージアム】
タイトル : 「トランクの中の日本」写真展 種別 : なう 場所 : 京都仏立ミュージアム 撮影日時 : 2015年8月18日 おすすめ ポイント : リアルな写真展と日本を救ったスリランカ代表の紹介など 説明 : 京都仏立ミュージアムで「トランクの中の日本~戦争、平和、そして仏教」という写真展が開かれている。 衝撃的なのは「焼き場にて、長崎」そして「火傷を負った少年」だ。 1945年、23歳の米軍兵士ジョー・オダネルは占領軍のカメラマンとして ヒロシマ、ナガサキなど焦土の日本を撮影した。   非公式の私用カメラで撮ったネガは帰国後、トランクに入れて戦争の記憶とともに封印されていたが、90年に初めて公開された。前者は直立不動の姿勢で幼児を背負った10歳ぐらいの少年が焼き場のふちで立ち止まり、湧き上がる熱風にも動じない。係員は背中の死んだ幼児をおろし、足元の燃えさかる火の上に乗せた・・・と胸をつかれる記述がある。後者は目を覆うばかり。 戦争の悲惨さを知らない人たちにぜひ見せたい写真展だ。 なお特別コーナーに日本を救ったスリランカ代表のサンフランシスコ講和会議の演説が紹介されている。 当ミュージアムは宥清寺を本山とする本門仏立宗を母体として「生きた仏教」をコンセプトに運営。 宥清寺は日蓮、日隆の流れを汲み、日扇(長松清風)を開導として法華宗から独立。日蓮宗、法華宗にも属しない一匹狼的教団(長松清風は幕末・維新の仏教改革者として有名)、誕生の地・中京区蛸薬師室町西に誕生寺がある。(なお本年9月から来春まで改築に入る予定)。 「京都仏立ミュージアム」 上京区御前通一条ル 「会期」 2016年1月31日まで。 情報提供 : さくらがい

佛立ミュージアム
35.0271684556678
135.73573620922616
0
0
0
17
35.0271684556678,135.73573620922616,0,0,0
この辺にあの佐久間象山の墓があるらしい。 木屋町の遭難地は有名ですが、墓地はこんなところにあるそうです。 しかし、あとで写真をよく見てみると「佐久間象山先生之墓妙心寺内にあり」と書かれています。 妙心寺はここから2km近く離れているのに、なぜこんなところに石碑を作ったのか。前の店の人が、象山の関係者なのか、ファンなのか・・・ 松代藩主の真田家菩提寺である妙心寺大法院にお墓があります。
OpenMatome
特別公開の大法院 | 桜貝のぶらり京都たび
投稿日: 2008 年 5 月 1 日 作成者: sakuragai6
北野天満宮
梅干し【北野天満宮】
場所 : 北野天満宮 花の名前 : 梅干し 撮影日時 : 2016年08月06日 開花状況 : 情報提供 : MKタクシー Place : Kitano -tenmangu Shrine Date : 2016-08-06 Status : Author : mk

梅干し【北野天満宮】
35.03111692944731
135.73507268418325
0
0
0
12
35.03111692944731,135.73507268418325,0,0,0
北野天満宮に新しく「川」が誕生 - OpenMatome
京の七夕開幕に合わせて、新しく「御手洗川」が完成したとのことなので、さっそく8/6に見に行きました。場所は、三光門の南西、絵馬所の北西部です。
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!)
観光タクシー・ハイヤー
MKタクシー
通常のタクシーは075-778-4141まで お電話不要、簡単注文「スマホ配車」はこちら
MKタクシー

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
かるた始め 1月3日 -京都歳時記ー  
2
秋の特別公開の点描~ 『京都御所』
3
さくらがい花なび(No18)~牡丹 『建仁寺』
4
心温まるファッションなど 『本満寺』
5
見応えのある国宝・唐門 『大徳寺』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!