多読で英語学習『豊田高専の成功事例』
「そんなにやさしい英文ばかりを,いいかげんに読んでいるだけで,本当に英語力が つくのか?」 まず30万語が第一目標!  毎日15分読めば、7ヶ月で30万語読め、1年で効果を実感できます!
Update Date : 2017-03-10 01:05:18
Author : ✎ Kyoto Culture
この記事をシェアしてください。 ☺

豊田高専『英語多読の効果』
豊田高専 平成26年度第19回工学教育賞(論文・論説部門)を受賞
「平成26年度第19回工学教育賞(論文・論説部門)」を受賞。 西澤教授のグループが進める英語多読による高専生の英語運用能力改善に関する成果をまとめた論文 (西澤、吉岡、伊藤:「国際交流活動と英語多読による工学系学生の英語運用能力改善」、工学教育、Vol.61,No.1,pp.147-152)が評価された。
受賞論文:「国際交流活動と英語多読による工学系学生の英語運用能力改善」
●同一学生で多読授業の効果を比較  本科3年9月   3年後の専攻科1年9月  多読授業2年目 5年目  TOEIC 393点→ 502点 ●多読授業のない場合との比較  ない      あり  TOEIC 422点→ 502点
英語多読の効果
英語多読は2002年に豊田高専が導入した新しい英語学習法。 電気・電子システム工学科(E科)では、 本科2年から専攻科2年までの6学年継続して毎週45分×通年の多読授業(2004年度の2年生から)。 2009年度以降の専攻科2年生は継続6年目になる。 2012〜2014年度E系専攻科1年生(多読授業6年目)のTOEIC得点の平均(外国人留学生と英語圏への留学経験者を除く19名の年度自己ベスト)は568点。 2014年度大学3年文学・語学系(英語専攻)全国平均548点を超え始めている。 2015年9月までに205人のE科・E系学生が100万語を読破。 約300万語以上読んだ学生は、TOEIC得点が英語圏への留学経験者に匹敵する。 2008年度からは、電気・電子システム工学科(E科)だけでなく、豊田高専の全学科1,2年でも、多聴多読授業が始まった。
多読は、なぜ効果があるのでしょう?
その秘密は、日本語に訳さず英文から直接意味を理解する、読み方にあります。 日本語の溢れる国内でも、頭の中は英語(と絵)だけとなり、読書中は留学に近い状態を体験できます。 (2〜3年の)短期間では和訳を卒業できず、なかなか効果は上がりませんが、(4〜7年と)長期継続し、100 万語以上の読書量が普通になれば、徐々に英語で直接理解するよう読み方も変化し、読書が楽しくなってきます。
高専は理系の学校で、学生は英語が苦手だったはず。それは前世紀までの話です。21 世紀 の高専生は英語も得意、世界を相手に勝負します。
効果を上げるためには?
豊田高専 「多読三原則」
1)辞書は引かない。(英和辞典は使わず、日本語に訳さない。) 2)わからないところは飛ばす 3)つまらなくなったら、がまんしないで後まわし(途中でも、別の本に移る) ●やさしい英文(挿絵付き)を ●たくさん読む ことで、(日本語に翻訳せずに)英語を直接理解する能力が身につく。
出典:高専生が英語もできる 理由 http://www.ee.toyota-ct.ac.jp/er_english/poster20110324.pdf
30 万語:TOEIC 400点。やさしい英文図書の読書速度が上昇、読解力の向上を実感。 100万語:TOEIC450 点。 300万語:TOEIC600点。英語圏への留学経験者に匹敵。 最初の40万語までは、絵本を中心に、やさしい英文図書を選ぶ。 毎日15分読めば、(7ヶ月で30万語読めますから)1年で効果を実感できますが、年間5万語の読書ペースでは、卒業までに効果を実感することは難しいでしょう。
論文:苦手意識を自信に変える,英語多読授業の効果 http://www.ee.toyota-ct.ac.jp/er_english/paper200608.pdf
苦手意識を自信に変える,英語多読授業の効果

この記事をシェアしてください。 ☺

舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
さくらがい花なび(No.49)~枝垂桜 『成願寺』
2
さくらがい花なび(No.43)~紅椿 『地蔵院(椿寺)』
3
醍醐寺万灯会の記  『醍醐寺』
4
穴場的なラーメン店 『一番星』
5
花の寺~『勝持寺』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中
人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!