路から路へ【番外編】「京は遠ても十八里」 鯖街道踏破の記
若狭は小浜から京都まではたったの十八里(72km)と言われ、鯖をはじめとした様々な文物が都に運ばれてきました。 5/22(日)、昔は一昼夜かけて歩いたという古道を、現代人でも踏破できるか試してみました。ただし鯖はもちろん踏破するための荷物以外はなしで。 選んだルートは、最短経路として賑わった針畑越え
Update Date : 2016-06-12 11:09:17
Author : ✎ MKタクシー


この記事をシェアしてください。 ☺

鯖街道とは
若狭と京都とを結んだ街道の総称を鯖街道という。 昔は、若狭湾で取れた新鮮な鯖に塩をし、一昼夜かけて都についた頃にはちょうどいい加減に塩が馴染んでいたそうだ。 もちろん鯖運搬専用道路だったわけではなく、日本海側と京都とをむすぶ最短経路として、魚介類をはじめさまざまな商品や情報が行き交った道だった。
日本遺産に選定


http://www1.city.obama.fukui.jp/japan_heritage/ 平成27年4月24日、「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群 ~御食国若狭と鯖街道~」は、文化庁により日本遺産の最初の18件の一つに選定された。
鯖街道地図
現在、単に鯖街道と言えば、国道367号線の朽木~熊川経由の幹線道路を指すことも多い。 他にも最近「西の鯖街道」として売り出し中の国道167号線(周山街道)などもある。 しかし、往時は若狭から京都へ至る全ての街道ご鯖街道であった。 なお、鯖街道という呼称自体はかなり新しいものとされる。 今回は、このうち小浜→根来→針畑峠→小入谷→久多→花脊峠→鞍馬→出町柳のルート。 アップダウンが多いが、小浜と京都を最短経路で結ぶルートとして栄えた。
OpenMatome
踏破の記
いづみ町商店街
若狭側の鯖街道起点。 焼き鯖屋さんが並ぶ商店街。日本海からすぐ。かつてはこの市場から鯖を運んだことでしょう。 ここから数分の海辺で海水に触れ、気分を高める。
6:00 0km
OpenMatome
起点のモニュメント
商店街に埋め込まれている。 京は遠ても…。やっぱ遠い。 そんな中、朝6時スタート
OpenMatome
若狭姫神社
近隣の若狭彦神社とあわせて若狭国一宮。 「海のある奈良」として知られる若狭。国宝重文の人口比は屈指。
6:37 5km
OpenMatome
田園風景の中、遠敷川を遡る。 「おにゅう川」と読む。郡名にもなっているので、若狭では誰でも読める地名のはず。
OpenMatome
鵜の瀬
名水百選。 東大寺二月堂のお水取りで知られ、ここの水が東大寺の若狭井に通じるとされている。 都だった奈良と若狭の繋がりの深さを示す。
7:03 9km
OpenMatome
徐々に山中に分け入りながら、遠敷川沿いを遡る。 今でこそ舗装路ですが、昔は深い谷間で大変だったことでしょう。
OpenMatome
上根来の集落
川から離れてぐんぐん登ると突如集落。 標高300mを超える高所に位置する奇妙な集落。 かつては街道を往来する人荷で賑わったことでしょう。 今は住むのに難儀するはずですが、結構家が立ち並んでいる。
7:51 15km
OpenMatome
山道へ
しばらく進むと舗装路を離れて山道へ。 新緑最高! ほとんど空身だからいいものの、大量の荷を担いでのこの登りは大変だったことでしょう。
OpenMatome
針畑峠
標高830m。 根来坂を登りきる。 第一の難関を突破して近江の国に突入。
8:47 20km
OpenMatome
増水時は突破不能と思われるトラップも。 丸太の上を靴を濡らさず突破に成功。
OpenMatome
針畑
こういう微妙なのも古道あるきの魅力。 まだまだ全行程の3分の1。
9:20 24km
OpenMatome
針畑川沿いに舗装路を緩~く下る。 人によっては単調かもしれませんが、個人的には楽しい田園ゾーン。
OpenMatome
中間点
いつの間にか山城国に突入。鯖街道の半分は京都府内。 久多川に出合ったところが中間点。 五時間近くかかってやっと半分。 久々の登りに。
10:42 39km
OpenMatome
長かった舗装路を離れ、林道を八丁平へ。 舗装路終了地点には鯖の道標が。
OpenMatome
オグロ坂峠
標高870m。本ルートの最高地点 延々と続くつづらおれの登山道を登りきるとようやく峠に。 この登りは多分古道ではなく林道用の作業道を転用したものと思われる。 往時はもっと急登だったのだろう。 久多川出合で西に進めば、花折峠、途中越があるとはいえ、こんなに登らない。敢えてこんな登りが針畑越えのメインルートだったのは謎。もっともトラックがビュンビュン走る国道を歩きたくはないが。
11:54 45km
OpenMatome
ツツジ【八丁平】
場所 : 八丁平 花の名前 : ツツジ 撮影日時 : 2016年05月22日 開花状況 : 見頃 説明 : 西日本最大級の高層湿原 情報提供 : MKタクシー Place : Hatcho-Daira Flower : Azalea Date : 2016-05-22 Status : Best to see Author : mk
下界とは違ってまだまだツツジの季節。

ツツジ【八丁平】
35.234820329028835
135.82857041425086
0
0
0
12
35.234820329028835,135.82857041425086,0,0,0
八丁平
美しい新緑のなか、最高に気持ちのいいトレイルを進む。
12:02 46km
OpenMatome
大見
夏にしか居住者がいないという半ば廃村の大見集落。 でもちゃんと人の手が入ってるのは明らか。
OpenMatome
クリンソウ【大見】
場所 : 大見 花の名前 : クリンソウ 撮影日時 : 2016年05月22日 開花状況 : 説明 : 夏季以外は無人という大見集落。 情報提供 : MKタクシー Place : Omi Flower : Japanese primrose Date : 2016-05-22 Status : Author : mk
以前は家屋があったのだろうか。 クリンソウがそこかしこに。

クリンソウ【大見】
35.197970888969245
135.80061235308676
0
0
0
12
35.197970888969245,135.80061235308676,0,0,0
再び舗装路に。 さすがに集落には舗装路が通じてる。 細かい登りが結構こたえる。
OpenMatome
藤【杉峠】
場所 : 杉峠 花の名前 : 藤 撮影日時 : 2016年05月22日 開花状況 : 見頃 情報提供 : MKタクシー Place : Sugi Path Flower : Wisteria Date : 2016-05-22 Status : Best to see Author : mk
標高850m。 13:33 56km 最後の登りを終えて峠に。市内ではもう散っている藤も今が満開。 ちなみに藤の異名は「森のギャング」

藤【杉峠】
35.16186853133261
135.7899230007024
0
0
0
12
35.16186853133261,135.7899230007024,0,0,0
花脊峠の下り
これまで自転車では何十回と登ってきた花脊峠も足で下るのは初。 ここからは舗装路が続く。 足の筋肉を破壊しながら下る。
OpenMatome
百井別れ
酷道マニアに有名な鋭角交差点。 R477はここで左折して途中方面へ。鯖街道は鞍馬方面へ直進。
OpenMatome
国道はここで左に180度のターン。車だと切り返しなしには進めない。 鯖街道は鞍馬へ直進。 国道の終着駅はなんと四日市らしい。
OpenMatome
つづらおれ
見下ろすとこの通り。 グウィングウィンと、くだります。 が、これだけターンしてくれると道路上の傾斜は結構緩い。
OpenMatome
鞍馬へ
ようやく鞍馬へ。 くらま温泉~花脊峠間はチャリで登っても走って下っても30分と判明。
OpenMatome
鞍馬寺
新緑の鞍馬寺。 ようやく京都に帰ってきた!。でもあと2割残ってる。
14:12 64km
OpenMatome
鞍馬川に沿って下る。 完走経験者によると、ここからが地獄との噂も…
OpenMatome
コンクリートトラス橋
超地味な建築遺産。日本最古の鉄筋コンクリートトラス橋の廃墟。 1914年竣工 荒れるにませてますが、これでも日本の土木史に残る貴重な遺産。
OpenMatome
MKボウル上賀茂
本来の鯖街道は、市原から南下し、圓通寺→深泥池→下鴨中通→出町柳。 しかし、今回は市原バイパス→山幸橋→賀茂川河川敷→出町柳のルートでした。 なので、MKボウル上賀茂のすぐ前を通過。
15:01 72km
OpenMatome
出町柳
到着! ついに77kmを走破し、京都へと帰還しました。
15:26 77km
OpenMatome
石碑の文章
小浜からの、いくつもの峠越えの道のうち、若狭街道は「鯖街道」と呼ばれるようになりました。若狭湾でとれた鯖に塩をフリ、担ぎ手によって険しい山々を超えて京都に至るこの食材の道は、今に息づく長き交流の道です。
OpenMatome
踏破を達成して
焼き鯖
今回は、荷物もなかったため、何とか全行程を踏破することに成功しました。 しかし、昔の人はたくさんの荷物を背負ってあの山道を一昼夜かけて踏破してきたはずです。 夜は今のように街灯もなければLEDヘッドライトもなく、提灯と月明かりだけを頼りに歩いたことでしょう。 今はスーパーに行けば鯖なんて簡単にてにはいりますが、昔はこんな苦労を経てようやく都に届いたのです。 やっぱり昔の人ってすごい。
OpenMatome
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せはお電話(075-757-6212)、またはMKタクシーHPで。
WEB予約もできます(WEB予約割引1割引!) https://shuttle.mk-group.co.jp/limotrip/
MK観光タクシー・ハイヤー
タクシー

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
花手水シリーズ(No 14)  『遍照院』
2
京都府立植物園の水仙(スイセン)特集 ~色も形も多彩な品種|MKタクシー
3
蝋梅(ロウバイ)特集【洛東】 ~大蓮寺/大豊神社|MKタクシー
4
宇治以南の蝋梅(ロウバイ)特集 ~宇治市植物公園など|MKタクシー
5
長岡天満宮(八条ヶ池)の花菖蒲(ハナショウブ)特集|MKタクシー
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
4
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー
5
「Photography to create Maiko Art」参加者募集中!