ケンブリッジ大学の学生が開催する舞踏会「メイボール」
土曜『おもてなし英会話サロン』のヘレナ・マシューズ先生に、 出身大学で開催される大学祭「the Cambridge Trinity Ball」を紹介してもらいました
Update Date : 2016-10-08 20:06:45
Author : ✎ maomit


この記事をシェアしてください。 ☺



ケンブリッジ大学
31のカレッジから成る。 ケンブリッジ大学は、1学年を3つの学期に分け  10月1日~12月19日をMichaelmas Term、   1月5日~3月25日をLent Term、  4月10日~6月18日をEaster Term と呼ばれている。 学部と一部の大学院のコースの試験は、5月に一斉に行われる。 6月には各カレッジ毎にメイ・ボール (May Ball) と呼ばれる園遊会のシーズンとなる。
トリニティ・カレッジ (ケンブリッジ大学)
このカレッジだけで、31人ものノーベル賞受賞者を出しています。 ビックリのすごい数!

ケンブリッジ大学
52.207064260619006
0.11321424040943384
0
0
0
15
52.207064260619006,0.11321424040943384,0,0,0

この記事をシェアしてください。 ☺




舞妓さんのゴールデンホホバ

ほんまもんの

保湿力。

上質なホホバでお肌ケア
✔美白、アンチエイジング
✔クレンジングから洗顔後のお手入れまで、これ1本でオールインワンオイル
✔髪、頭肌のケア、爪の保湿
✔肌荒れ、乾燥肌などのお肌の悩み解決
関連記事
1
「リビング京都」の新聞記事から~ 
2
さくらがいの花なび(No.126)~菊 『ホテルのロビーの装花』
3
香西かおりの新曲発表会に協賛〜 『イズミヤ六地蔵店』
4
フォト俳句(No.865) 『熱砂ゆき砂像の城の静かなり』
5
電話ボックス型カラオケの登場!  『ショッピングモール二条BiVi』
Maiko SNS
SNSで舞妓さん撮影会の情報発信中


人気のある記事
1
iPhoneを縦向きで動画撮影したときの編集方法
2
自動車運転免許の最高峰 けん引第二種免許とは
3
Kyoto Culture Experience
4
京都で生まれ京都で育った酵素浴「京の酵素浴」:ヒートショックプロテイン(HSP)入浴
5
寒咲のサクラ特集 ~秋から冬に開花するいろんな桜|MKタクシー